我的最愛 繁體中文 USD
不支援已選擇的語言。

【長野】県の8割は森林!自然の息吹を感じられるオススメスポット6選

【長野】県の8割は森林!自然の息吹を感じられるオススメスポット6選

2022-08-26 運営事務局

この記事では、春夏秋冬いつの季節に訪れても、長野県の自然美を感じることができる6選を厳選してご紹介します。ぜひ旅の計画の参考にしてください。
運営事務局

這篇文章的作者

運営事務局

全国のおすすめのアクティビティやカテゴリー別の特集記事・そのほか、その土地で食べれる美味しいお店や観光スポットなど、失敗しない旅行の為の情報を随時お届けします。

白馬八方尾根





白馬村は「東洋のスイス」と呼ばれるほど、山と自然に囲まれた場所です。白馬村の唐松岳から東にのびる八方尾根。冬はスキー客で賑わい、夏はトレッキングや登山、秋も紅葉を見ることができる大人気の場所です。
手軽に絶景を楽しむなら、ゴンドラで標高差1060メートルを一気に登り、標高1830メートルの第一ケルン・八方池山荘を目指してください。
ゴンドラを降りた先には、レストラン「うさぎ平テラス」やオープンテラスがあるので、ゆっくりと信州を包む山々を見渡すことができます。

絶景!八方池と白馬連峰が織りなす風景



こちらは八方池山荘から少々歩いた場所に位置する「八方池」。時間があるなら、ぜひ訪れることをオススメします。
八方池は雪に押し出された土砂の蓄積でできており、水深は最も深いところで4.4メートル。雪解け水や雨水によって自然が作り出した天然池です。
晴れた日には八方池の水面に白馬連峰が映り、神秘的な絶景を眺めることができます。

<施設情報>
施設名:白馬八方尾根
住所:長野県北安雲群白馬村北城
電話番号:0261-72-3280
入場料:¥3,800(往復リフト料金)6歳未満は無料
URL:https://www.happo-one.jp/

柿其渓谷



柿其渓谷は木曽路の渓谷の中でも、特に美しいといわれています。
なぜならば、深い谷を埋めた巨大な岩が緩やかに曲線を描き、美しい滝や淵を織りなしている景勝地だからです。春はツツジやシャクナゲ、秋は紅葉を楽しむことができるので、地元の人にも人気のある場所です。柿其渓谷は距離が長いため、道中に宿泊施設やタクシーも通っています。柿其渓谷をゆっくり満喫したい人は、宿泊して楽しむもよし。時間がない人は、タクシーを利用して変化に富んだ美しい渓谷を眺めるもよし。旅のプランに合わせて楽しむことができるスポットです。

必見!落差25メートルの牛ヶ滝!



柿其渓谷の中でもオススメスポットは「牛ヶ滝」です。
この滝にありつけるには少し山を登りますが、頑張って登った先には、落差が25メートルもある大迫力の絶景に出会えます。また、「牛ヶ滝」は迫力だけではなく、美しいエメラルドグリーンの水も魅力的。自然のたくましさ、美しさを十分に堪能することができるのでオススメです。

景観になじむ橋!



柿其渓谷の道中には他に「恋路のつり橋」もあります。
そこまで高い場所にあるつり橋ではありませんが、川のせせらぎを間近で聞きながら、先にある森林に進んでいく様子は、まさに冒険者。
渓谷を楽しむ要素の一つとして、旅のかたわら楽しんでください。

<施設情報>
施設名:柿其渓谷
住所:長野県木曽郡南木曽町
電話番号:0264-57-2001(南木曽町観光協会)
URL:https://nagiso.jp/

戸隠神社



戸隠神社は山岳信仰で有名なパワースポットとして知られています。妙高戸隠連山国立公園の中にあり、戸隠神社の奥社には広大な森林、大木が続いています。
この大木が続く参道は神秘的な空間に包まれていて、パワースポットといわれているのは納得の光景です。

静寂の世界への入口「随神門」



大木が続く参道を進むと「随神門」に到着します。
「隋神門」は、奥社への参道のほぼ中間地点にあります。また、茅葺屋根でできており、時代の歴史深さを彷彿させる造り。ここからは車乗り入れ不可の為、門をくぐるとさらに樹齢400年を超える杉並木が続き、静寂の世界への入り口となっています。

季節ごとに魅せるパワースポット



新緑の時期に訪れることもオススメですが、冬の景観も見どころ抜群です。
一面白銀の世界が広がり、所々随神門の朱色と緑のアクセントが散りばめられ、唯一無二の景観をつくりだしています。

<施設情報>
施設名:戸隠神社
住所:長野県長野市戸隠中社3506
電話番号:026-254-2001
URL:https://www.togakushi-jinja.jp/

上高地 田代池



長野県の中でも有名な観光スポットといえば上高地。その上高地の中でオススメポイントはこちらの「田代池」です。
田代池は、八右衛門沢などからの土砂によって流れがせき止められてできた浅い池。上高地が織りなす森を抜けると、ぽっかりあいた湿原が広がっています。
空と四季折々な山を美しく映す田代池が静かに佇んでおり、「穂高の山並みを眺めるには、田代池あたりがもっとも適した場所である」という人も多くいます。

神秘的な晩秋の霧氷!



新緑の時期はカラフルな景色に包まれていましたが、晩秋の時期に行くのもオススメ。
田代池は六百山や霞沢岳の伏流水が湧き水となってたまり、穏やかに流れているので氷点下になる季節も全面結氷しません。
よって、池は山を白く映し出し、周りにある木々たちは氷の粒をまとい、幻想的な白一色の世界を見られるので圧巻です!

<施設情報>
施設名:上高地 田代池
住所:長野県松本市安曇上高地
電話番号:0263-95-2433(上高地インフォメーションセンター)
URL:https://www.kamikochi.or.jp/

雷滝





雷滝は松川本流に懸かる滝で水量が豊富です。そのため落差約30メートルから流れ落ちる滝は圧巻のひとこと。紅葉の人気スポットとして地元の人からは親しまれています。
また雷滝は別名「裏見の滝」とも呼ばれています。これは、滝を裏側から眺めることができる一風変わった作りになっているからです。
滝の裏側を見る際、しっかり舗装もされていて安全なので、老若男女楽しむことができるスポットです。

間近で見られる氷柱!



冬に滝を見に行く際、凍っている滝を遠くから望むスポットはよくありますが、雷滝は滝の裏側を通ることができるので、間近で巨大な氷柱を見ることができます。
時が止まったような幻想的な空間が広がっているので、氷の世界に引き込まれること間違いなし!足元が滑りやすいので、履きなれた靴で行くことをオススメします。

<施設情報>
施設名:雷滝
住所:長野県上高井郡高山村奥山田
電話番号:026-242-1122
URL:https://shinshu-takayama-onsenkyo.com/facility/kaminaridaki/

釈尊寺 布引観音



こちらは絶壁に佇む、釈尊寺の布引観音です。春は桜、秋は紅葉の名所にもなっています。どこから見ても、崖からはみ出ていて絶妙なバランスで造られているので、その光景は圧巻です。そして建造物と桜、紅葉の組み合わせで写真映えすること間違いなし!
「牛に引かれて善光寺参り」の伝説発祥の寺といわれている釈尊寺。ここまで行くには少々登山道になっているので、履きなれた靴で行くことをオススメします。

圧巻!岩をくりぬいた通り道



観音堂へ続く道には、巨岩をくりぬいた道と、岩に張り付く護摩堂を横目に進みます。
観音堂の造りにも驚きですが、この道を通ると改めて先人たちの偉業を感じ取ることができるのでオススメスポットです。
他にも牛馬の形をした岩や、木彫りの仏像など見どころが多い登山道になっています。

観音堂からの眺めも抜群!



約15分登ると観音堂に着きます。遠くから見た時とはまた雰囲気が違い、断崖絶壁にあるので、宙に浮いているような感覚になります。
パワースポットにもなっているので、ぜひ足を運んでみてください。

<施設情報>
施設名:釈尊寺 布引観音
住所:長野県小諸市大久保2250
電話番号:0267-22-1700
URL:http://www.kanko.komoro.org/midokoro/nunobiki.html

まとめ

長野県は歴史の深さを感じるスポットが多々あり、それには雄大な自然なくして語ることはできません。自然が作り出す美しさと、自然のパワーを感じることができる景観を楽しむなら、ご紹介した6選はオススメです。ぜひ楽しい旅のプランに加えて、長野県の自然美を感じてみてください。

推薦文章