我的最愛 繁體中文 USD
不支援已選擇的語言。

【徳島】道の駅で買えるハズさないお土産10選!

【徳島】道の駅で買えるハズさないお土産10選!

2022-10-14 とおる

徳島にはたくさんの名産品があり、特に地元の道の駅では、色とりどりのお土産が並んでいます。
本記事では「微妙なお土産はさけて、喜んでもらえるお土産を買って帰りたい」という人向けに、”ハズさない”徳島のお土産を紹介しています。
どのお土産もリーズナブルで、日持ちがよく、複数の方にあげやすいものをチョイスしていますので、参考にしてみてください。
とおる

這篇文章的作者

とおる

徳島県出身。旅行やグルメが好きで、常に新しい体験を求める好奇心旺盛な人間です。
好き嫌いはなくなんでも食べますが、特に和食や野菜料理が好きです。
読者さんの食や旅のお役に立つ情報をお届けしていきます。

すだち



徳島を代表する名産品です。

毎年夏に収穫期をむかえると、徳島の家庭では日常的に使用される身近な食材でもあります。

また、徳島県のすだち生産の全国シェア率は98%で、全国に流通しているすだちはほぼ徳島産となっています。



酸味がありながらすっきりとした味と香りのため、そうめんやうどん、焼き魚、刺身、チキンなど様々な料理に合います。

日持ちもよく、切らずにそのままの状態で冷蔵庫で保管しておけば、1か月程度は新鮮な状態を保ちます。

県外ではあまり使用されない食材ですが、使い勝手がよく味にクセもないため、お土産としてあげやすい商品です。

すだちは、普段料理をする方へのお土産としておすすめです。

また、お酒好きの方に「おつまみの添え物として使ってださい」といった形で渡すのもおすすめです。

価格:箱入り1キロ 2,000円程度
取り扱っている道の駅:いたの くるくる なると 第九 どなり など
※収穫期(7〜9月)以外は取り扱っていない場合もあるため、各施設へご確認ください。


大野海苔味付卓上のり



大野海苔は、徳島県民であれば知らない人はいないといっても過言ではない、徳島のソウルフードです。

徳島の家庭では食卓に常備されているぐらい、絶大な人気を得ています。

味付け海苔は、全国様々な場所で作られ販売されていますが、中でも大野海苔はしっかりと味付けされていながら、海苔の風味も楽しめる逸品です。

甘味をベースにピリ辛な味付けで、パリパリとした食感が特徴。

おつまみとしてそのまま食べてもいいですし、ごはんに巻いて食べるのもおすすめです。

価格も1個400円程度とお求めやすくなっています。

お酒好きや白米大好き、またスナック菓子が好きという方へのお土産としておすすめできる商品です。

価格:1個 400円
取り扱っている道の駅:いたの くるくるなると 第九 など

元祖銘菓なると金時



徳島県鳴門市の名物、なると金時をモチーフにした和菓子です。

お菓子のオリンピックとも言われている全国菓子大博覧会で、2002年に最高賞である名誉総裁賞も受賞したことがある、折り紙付きの和菓子です。

しっとりとした皮の中には、ミルク、バター、卵を混ぜて焼き上げたお芋の餡が詰まっています。

味は上品な甘さで、食感もやわらか、とても優しくまろやかな味わいに仕上がっています。

お菓子を入れた黄色い化粧箱も、田舎からのお届け物風でシャレていてるところも良ポイント。

スイーツ好きの人や、お芋好きの方へのお土産としてぜひおすすめしたい商品です。

価格:10個入り 1,080円
取り扱っている道の駅:いたの くるくる なると 第九 など

ぶどう饅頭



ブドウに見立てたむらさき色の小さな団子を串に刺した和菓子です。

1914年に誕生し、現在も大変人気のある名物土産として知られています。

ぶどう饅頭は、徳島県の武道信仰の地として有名な『霊峰・剣山』を訪れる方へのお土産として考案されており、『武道』と果物の『ぶどう』をかけた、ダジャレ的発想から生まれたユニークなお菓子でもあります。

ミルク系の餡にぶどうの香りをつけたお団子を口の中に入れると、芳醇な香りが口内に広がります。

濃厚な甘味を感じられるお菓子のため、お茶うけのおやつとして最適です。

また、見た目が丸くかわいらしいため、かわいいものが好きな方へのお土産としてもおすすめできる商品です。

▼こんなおまけもついてます。



価格:12本入り 1,404円
取り扱っている道の駅:いたの くるくる なると など

金長まんじゅう



金長まんじゅうは、チョコ味の皮に白餡を包んだ和菓子です。

昭和12年に販売開始されて以来、徳島を代表する和菓子土産として多くの人に愛されています。

名前の由来は、徳島県に民話として伝わる『阿波狸合戦』の主人公、『金長だぬき』から来ています。

ビターテイストのチョコ皮の中に、優しい甘さの白餡が入っており、口の中で甘味と苦味が調和するハーモニーを楽しめます。

伝統的な和菓子の味をを引き継ぐ銘菓であるため、年配の方へのお土産としておすすめしたい商品です。

価格:15個入り 1,944円
取り扱っている道の駅:いたの くるくる なると など

たっぷりにんじんドレッシング



徳島県板野町で収穫されたにんじんをたっぷりと使ったドレッシングです。
板野町は春にんじんの生産がさかんで、出荷量は日本一です。

『道の駅いたの』では、ドレッシングを製造している会社が目と鼻の先にあることから、施設の目玉商品として大々的に販売しています。

2022年3月1日に発売したばかりの商品ですが、はやくも県内外問わず人気を獲得し始めています。

さっぱりとした生サラダや生パスタが好きな方へのお土産としておすすめしたい商品です。

価格:1本 270円
取り扱っている道の駅:いたの くるくる なると など

金ちゃんヌードル



徳島市内に本社がある、徳島製粉株式会社が製造、販売しているご当地カップ麺です。

昭和48年に発売されて以来、長く愛されつづけているロングセラー商品で、徳島では知らない人はいないといっても過言ではありません。

あっさり系の醤油だしにシイタケ、エビなど具材のエキスがよく染み出しており、コシのある麺との相性も抜群です。

あっさりしていて食べやすいため、小腹が空いた時のおやつや夜食としてもチョイスできます。

ご当地ラーメン好きな方や、昼食によくカップ麺を食べている方へのお土産としておすすめできる商品です。

価格:1個 100~150円程度
取り扱っている道の駅:いたの くるくる なると 第九 など

阿波の香り すだち酎



昭和60年に販売開始されて以来、徳島のお酒のお土産として長年定番となっている商品です。

スッキリまろやかな味わいを楽しめるリキュール酒として、徳島のみならず全国的に人気の逸品です。

地元徳島産のスダチ果汁を100%使用しており、スダチのさわやかさな香りとまろやかな酸味を存分に楽しめます。

また、焼き魚や刺身などの和食との相性も良く、料理の味をよりいっそう引き立ててくれます。

リキュール酒が好きな方や、ご当地のお酒を飲むのが好きという方へのプレゼントとしておすすめです。

価格:1本 1,000円程度
取り扱っている道の駅:いたの くるくる なると 第九 など

みまから



徳島県美馬郡でとれる『みまから唐辛子』を使用した香辛薬味です。

輪切りにした『みまから唐辛子』をごま油で炒り、醤油、鰹節などで味付けしています。

自然豊かな風味でありながら、辛いもの好きを喜ばせる、激しい辛さをあわせ持っているのが特徴です。

ごはんのお供としても合いますし、しゃぶしゃぶのポン酢にひと足し、鍋物のアクセントといった使い方もできます。

とても辛いので、辛いもの好きの方や、ごはんをよく食べる方へのお土産としておすすめです。

価格:1瓶 782円
取り扱っている道の駅:いたの くるくる なると 第九 など

ザ すだち(ジュース)



すだち果汁を使ったご当地ジュースです。

酸味、さわやかな香り、ほんのりと感じる甘味など、すだちの良さが凝縮されています。

夏場に氷を入れたグラスに注いで飲むと、さわやかなすだちの香りをより楽しめるため、ぜひ試していただきたい飲み方です。

お酒が苦手な方や、お子さんがいらっしゃる方へのプレゼントとしてもおすすめです。

価格:1缶 110円
取り扱っている道の駅:いたの 第九 など

【お土産だけじゃない】徳島のおすすめの道の駅2選

近年、道の駅はレジャー施設化が進み、お土産コーナーだけでなくご当地グルメやご当地体験などを楽しめるところが増えています。

徳島県でも魅力的な道の駅が増えていますので、いま、おすすめの道の駅をご紹介します。

道の駅いたの

▼『88』のモニュメント。左にいるのは徳島のマスコットキャラクター『すだちくん』。



道の駅いたのは、2021年4月に四国で88番目にオープンした駅です。

施設の正面には『88』の数字を、板野の名産品である春にんじんの色に染めたモニュメントが立てられています。



施設内にある『恵食堂』では、地元農家で取れた野菜や、近海で揚がった魚介類を使った料理を楽しめます。



また、同食堂で提供されている春にんじんを使用したスイーツ『にんじんプリン』は、野菜嫌いなお子さんにもぜひ味わっていただきたい逸品です。

おにぎりのテイクアウト専門店『ROUTE88(はちはち)』もおすすめのグルメスポットです。

注文後におにぎりを握ってくれるため、できたてほやほやのおにぎりをいただけます。

具材も『阿波牛のしぐれ煮』『ちりめん大豆のごま風味』『旬のはも天』など、徳島を代表する食材をふんだんに使ったメニューが勢ぞろいしています。



また、地元の温泉『あせび温泉』を楽しめる足湯コーナーもあります。

観光で疲れた足をいやしつつ、まったりとした時間を過ごすことが可能です。

<施設情報>
施設名:道の駅いたの
住所:徳島県板野郡板野町川端字手崎39-5
アクセス:藍住I.C.出口より車で約4分
電話番号:088-612-8817
営業時間:8:30~18:00
定休日:年中無休
駐車場:普通車313台
URL:https://www.michinoeki-itano.jp/


道の駅くるくる なると



道の駅くるくるなるとは2022年4月にオープンした駅です。

施設内には鳴門市の特産品である、なると金時が輪切りにされたモニュメントがあり、記念撮影にはピッタリの写真映えスポットになっています。



グルメスポットも充実しており、海鮮和食の『大渦食堂』、洋食の『ホレタテキッチン』、焼き芋スイーツなどを楽しめる『ナルトエモン』などがあります。

中でも『大渦食堂』では、鳴門近海でとれた魚介類を贅沢に使用したどんぶりや味噌汁をいただくことができ、休日や連休には行列ができるほどの大人気店となっています。





2階屋上には芝生広場があり、徳島の名産たいやレンコン、竹ちくわなどをモチーフにした遊具や、空中散歩ができる『ジップライン』などが設置されています。

お子さんがいる方は、お子さんが思いっきり遊ぶ様子を撮影する場所としてもおすすめです。

徳島グルメを堪能でき、子供も遊べる広場もあるため、家族連れの方にはイチオシの観光スポットです。

<施設情報>
施設名:道の駅くるくる なると
住所:徳島県鳴門市大津町備前島字蟹田の越338番地の1
アクセス:鳴門I.C.より車で約4分
電話番号:088-685-9696
営業時間:9:00〜17:00
定休日:年中無休
駐車場:普通車152台
URL:https://www.kurukurunaruto.com/

まとめ

徳島の道の駅で買えるハズさないお土産10選と、おすすめの駅2選をご紹介しました。
今回の記事を参考に、あげた人に喜んでもらえるお土産を楽しみながら探してみてください。
また、おすすめした道の駅も徳島の魅力を堪能しつつ、子供から大人まで楽しめる観光スポットになっています。
よろしければ、徳島観光の思い出づくりに遊びに行ってみてください。

推薦文章