餃子の街うつのみや
宇都宮駅周辺には、かわいい餃子をモチーフにしたオブジェや写真スポットがたくさんあります!人気キャラクター「ぎょうざうるす」などもお土産屋さんで話題を集めているとか。由緒正しい神社なども餃子仕様になっているため、町全体で餃子を堪能することができます!
東京駅から東北新幹線に乗り、大宮駅の二つ先が宇都宮駅「JR宇都宮駅」。
宇都宮の玄関口となる駅周辺には、2022年にできた「ウツノミヤテラス」などの商業施設があります。
駅には、さっそく「餃子の街」を彷彿させる餃子象が建っています!
ビーナスが餃子の皮に包まれた「餃子のビーナス」を彫った像で、宇都宮市の特産の大谷石を使用しているそうです。
1994年テレビ番組企画で、宇都宮市とのタイアップとして作られ、当初は東口の歩行者広場に設置されていましたが、2008年10月再開発に伴い西口ペデストリアンデッキへ、2014年10月ペデストリアンデッキ2階へ再移転したそうです。
移転の際に、吊り上げたクレーン車から落下した事件で少し有名になりましたが、無事修復され、現在では観光客のフォトスポットとして人気を集めています!
<施設情報>
名称:JR宇都宮駅 餃子象
住所:〒321-0965 宇都宮市川向町3丁目1-23 JR宇都宮駅西口ペデストリアンデッキ2階
餃子通り
宇都宮の中心部にある「宮島町通り」は、昔から餃子店が立ち並ぶエリア「餃子通り」。
二荒山神社やパルコがある「大通り」から一本入った路地にあります。
JR宇都宮駅からバスで餃子通りへ行くには、市内循環バス「きぶな号」の「二荒山神社下」バス停下車で、餃子通り真どん中に到着です。
この通りには、「ぎょうざ」という提灯と「餃子通り」という名称が刻まれた電柱が立ち並んでいます。
この電柱には、お皿に乗った餃子のモニュメントのようなものが張り付いていて、とても遊び心満載で可愛い電柱なので、ぜひ宇都宮に来た際には見て行っていただきたい場所です!
餃子通りにはその名の通り、餃子の老舗人気店が立ち並んでいます。
その中でも「みんみん」と「まさし」が大人気。お昼時にはとても行列ができていますが、この2店舗以外にもたくさんの餃子屋さんがあるので、いろいろな店舗へ訪れてみてくださいね!
その中でも特におすすめしたいのが、「豚嘻嘻(とんきっき)」。
宇都宮のフタバ食品が経営する餃子店です。
フタバ食品はレモンスライスが入ったアイス「サクレ」で有名ですね。
このフタバ食品、実はコンビニのカウンターで販売している中華まんも作っています!
<施設情報>
名称:餃子通り
住所:栃木県宇都宮市宮島町通り
餃子モニュメント
最近はやりの、モニュメント。
餃子通りの中央にたたずんでおり、幅3m×高1m10㎝×奥行90㎝というサイズ感のひときわ目立つモニュメントとなっています!
このモニュメントは、2022年10月に新設された比較的新しいモニュメントです!
「GYOZA」の文字の横には、箸で掴まれた大きな餃子があります。横約3メートルのビッグサイズで、抜群の存在感がありますよ。市内の専門学生がデザインした、写真映え抜群のモニュメントなのでぜひ立ち寄ってみてください!
ちなみに、この通りに設置されている街灯も、餃子の形になっていて反対側はしっかり焼けた餃子の底面になっています。
<施設情報>
名称:餃子モニュメント
住所:栃木県宇都宮市旭1丁目1-5
餃子みくじ
宇都宮を代表する神社「宇都宮二荒山神社」にある餃子おみくじ。
とっても可愛いおみくじになっているので、ぜひ試してみていただきたいおみくじです!
おみくじを引くときも、遊び心を忘れていません。
フライパンにたくさん餃子が並べられていて、それをお箸でつまんでおみくじを引く仕様となっています。
おみくじの中には、小さい色付き餃子が入っているので、2重におみくじを楽しむことができます!ぜひ宇都宮に訪れた際には、試してみてくださいね。
<施設情報>
名称:宇都宮二荒山神社
住所:〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り1丁目1−1
電話番号:028-622-5271
電車でのアクセス:JR宇都宮駅西口よりバスで5分/東武宇都宮駅より徒歩15分
URL:http://futaarayamajinja.jp/