【高崎市】ザグッドベアバーガー 貝沢本店
高崎問屋町駅から歩いて3分ほどの場所にあるお店です。
駐車場は2台分ほどのスペースがあり。
店内はウッド調の落ちついた雰囲気で、カウンター席も用意されています。
ザグッドベアバーガーの人気メニュー。
炭火で焼いたパティと具材が最大の魅力です。
大きなバーガーははじめから袋に入れてあるのがうれしいポイント。
炭のよい香りが行きわたったお肉とベーコン、こんがり甘い玉ねぎ、フレッシュなトマトとレタス、そしてコクのあるアボカドがたまらないハーモニーをうみ出します。
特注だという、こうばしいバンズとの相性も最高です。
バーガーには、カリホク食感のシューストリングフライドポテトとコールスローサラダつき。
<店舗情報>
店名:The GoodBear Burger(ザグッドベアバーガー)貝沢本店
住所:〒370-0042 群馬県高崎市貝沢町740-1
電話番号:027-362-6777
アクセス方法:高崎問屋町駅至近
営業時間:11:00~15:00
17:30~22:00
定休日:水曜、第3木曜
予算:¥2,000
禁煙・喫煙:全席禁煙
空間・設備:落ちついた空間、カウンター席あり、駐車場あり(2台)、電子マネー可、QRコード決済可
【前橋市】ヒッチハイカーズバーガースタンド
外観・内観ともに、アメリカンダイナーのような雰囲気をただよわせるお店です。
店内のインテリアや装飾を見ているだけでも楽しく、まるで映画の世界にいる気分。
こぢんまりとしていますが、テーブル席にカウンター席も用意されています。
ドリンクは、冷蔵庫からセルフで取り出すシステム。
弾力がありしっかりした食感のバンズに、パティ、コルビージャックチーズ、フレッシュな玉ねぎとレタス、トマト、ピクルス、ベーコンをサンド。
こちらも袋にははじめから入っているので、食べはじめに苦労することはありません。
パティのパサついた感じはなく、ジューシーでやわらか。
お肉のうま味たっぷりの一品です。
フライドポテトは別途オーダーが必要。
バーガーだけでもかなりのボリュームがあるので、おなかと相談してどうぞ。
<店舗情報>
店名:ヒッチハイカーズバーガースタンド
住所:〒371-0018 群馬県前橋市三俣町3-27-3 吉田コーポ1階
電話番号:027-888-6401
アクセス方法:三俣駅至近
営業時間:月、火、金、土曜 11:30~14:30
17:30~21:00
日曜 11:30~15:00
定休日:水、木曜
予算:¥2,000
禁煙・喫煙:全席禁煙
空間・設備:オシャレな空間、カウンター席あり、駐車場あり(店舗前1台)
【桐生市】ジューザバーガー
“織物のまち”として名高い桐生市にあるお店。
こちらは群馬県内のグルメバーガー提供店のなかでも、特に有名です。
白い壁のオシャレな外観。
なかに入ると、落ちつきのあるインテリアでまとめられた空間が広がっています。
席はテーブル席とカウンター席があり、4人がけで座ることも可能です。
ジューザバーガーは、100パーセント牛肉のみをつかったパティがおいしいと大評判。
やわらかいのにミッシリと密度が高く、ひと口かじるとお肉のしっかりした風味を感じます。
そこへこうばしくソテーしたキノコとモッツァレラチーズが加わり、うま味たっぷり。
キノコの種類はマイタケ、しめじ、エリンギの3種類です。
アクセントのフライドガーリックと、フレッシュなレタスも相性バツグン。
毎朝焼きたてを用意するカリフワのバンズは、タマゴ不使用で無添加などこだわりもひとしおです。
フライドポテトはこちらも別オーダーとなります。
クリンクルカットポテトとザクザク食感がうれしいオニオンリングを半々で食べられる、『フライドポテト&オニオンリング』が特にオススメ。
<店舗情報>
店名:ジューザバーガー
住所:〒376-0031 群馬県桐生市本町5-62
電話番号:0277-47-7892
アクセス方法:桐生駅至近
営業時間:11:00~16:00
定休日:月曜、第3日曜
予算:¥1,000~
禁煙・喫煙:全席禁煙
空間・設備:オシャレな空間、落ちついた空間、カウンター席あり、子ども用イスあり、子ども用メニューあり
【館林市】SUGAR HILL CAFÉ(シュガーヒルカフェ)
館林市の『つつじが岡公園』のなかにあるカフェです。
名前のとおりつつじの名所ですが、季節ごとに様々な花が咲きます。
ゆっくりお散歩がてらの食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ブルックリンスタイルのオシャレな店内は、緑があふれる明るい雰囲気です。
天井から吊りさがるドライフラワーが、色あざやかでとてもきれい。
お店の看板商品であるハンバーガーのほかにも、豆からこだわったコーヒーなどが人気です。
アンガスビーフ100パーセントのパティを使用したハンバーガー。
ギュッとお肉が詰まったような食感は、肉々しさたっぷりでたまりません。
新鮮な野菜、オリジナルソースもおいしさを引き立ててくれます。
バンズは全粒粉をつかったもので、フワフワした食感です。
バーガーの一番上には、串で刺してあるピクルス。
このピクルスも甘酸っぱくてとてもおいしいです。
厚めのシューストリングフライドポテトは別オーダー。
<店舗情報>
店名:SUGAR HILL CAFÉ
住所:〒374-0005 群馬県館林市花山町3181
電話番号:0276-52-8306
アクセス方法:つつじが岡公園内
館林ICより車で約4キロメートル
営業時間:11:00~18:00
定休日:月曜(祝日の際は翌火曜に休業)
予算:¥1,000~
禁煙・喫煙:全席禁煙
空間・設備:オシャレな空間、落ちついた空間、ソファ席あり、オープンテラス席あり、バリアフリー、駐車場あり(つつじが岡公園)、電子マネー可、クレジットカード可
【高崎市】チンズダイナー
映画や海外ドラマの世界から抜け出てきたようなオシャレな外観のお店。
店内は白壁にレンガ調のアクセントがあり、落ちついた雰囲気でまとめられています。
テーブル席にカウンター席、座りごこちのよいソファ席などもあり、くつろげる空間です。
駐車場は店舗前に全9台分用意されています。
お店の名前を冠したハンバーガー。
チンズダイナーの看板的存在で、多くの人がオーダーします。
弾力のあるゴマつきバンズの間には、肉汁たっぷりのパティと厚切りベーコン、グリルした玉ねぎ、レタス、トマト、チェダーチーズにゴーダチーズ。
ソースはたっぷりのマヨネーズ。
ハンバーガーの魅力が「これでもか!」というほどサンドされていて、これはもうファストフード好きのための夢です。
サクサクのシューストリングフライドポテトは、セットオーダーで。
ドリンクかシェイクをセットにすると、ポテトも一緒についてきます。
おなかに余裕があれば、ぜひシェイクは召し上がってみてほしい一品。
アメリカでは、コッテリ甘いシェイクにポテトをディップして食べるという文化もあるそうです。
<店舗情報>
店名:チンズダイナー
住所:〒370-0073 群馬県館高崎市緑町2-1-8
電話番号:027-368-1555
アクセス方法:緑町信号より車で1~2分
営業時間:11:00~21:00
定休日:木曜
予算:¥2,000
禁煙・喫煙:全席禁煙
空間・設備:オシャレな空間、落ちついた空間、駐車場あり(店舗前9台)、カウンター席あり、ソファ席あり、電子マネー可、QRコード決済可、クレジットカード可
【太田市】PAGE BURGER(ペイジバーガー)
太田市で大人気のグルメバーガー店。
住宅地近辺にありますが、道路から見える建物側面に大きな看板が出ているのでそちらを目印にどうぞ。
店内は広々としており、テーブル席にカウンター席、半個室席などを備えています。
ウッド調の落ちついた空間のなかで、ゆったりと食事を楽しみましょう。
フワフワのバンズに、牛100パーセントのパティ。
そこにグリルしたトマトとチーズをサンドしたハンバーガーです。
自家製オーロラソースがたっぷりつかわれており、この味わいが最高(お好みによりBBQソースも選択可能)。
少し酸味が加わることで、いくらでも食べられそうな風味に仕上がっています。
セットでオーダーすると、ドリンクとシューストリングフライドポテトがついてくるのでぜひ。
ハンバーガーよりもう少しライトな食事をという場合は、サラダも充実しているのでご検討ください。
<店舗情報>
店名:PAGE BURGER
住所:〒373-0817 群馬県太田市飯塚町707-4
電話番号:0276-55-6822
アクセス方法:太田駅より約2.5キロメートル
営業時間:月~土曜 11:00~15:00
17:00~21:00
土・日曜 11:00~18:00
定休日:無休
予算:¥2,000
禁煙・喫煙:全席禁煙
空間・設備:落ちついた空間、駐車場あり、カウンター席あり、クレジットカード可、QRコード決済可
URL:なし
【中之条町】ジュピターズキッチン四万温泉店
四万温泉郷のなかにオープンしたハンバーガー店。
白壁に白木のナチュラルな外観が目をひきます。
店内にはカウンターにテーブル。
大きな窓に面した席からは、川と緑の景色がながめられてとてもいい雰囲気です。
この席にはブランコのようなイスが用意されているのも、おもしろいところ。
まるで舌のようにペロッとはみ出るベーコンがダイナミック。
そのうま味は、上州牛をぜいたくに使用したパティとの相性バツグンです。
具材は、グリルした玉ねぎ、タマゴ、チェダーチーズにフレッシュオニオン、トマト、レタスなど。
バンズは群馬名産のコンニャクをつかい、モチモチです。
オリジナルのBBQソースも甘じょっぱくてハンバーガーとよく合います。
ポッテリとしたウェッジカットのフライドポテトつき。
群馬の食材にこだわったハンバーガーは県内でも意外と珍しいので、ぜひ召し上がってみてください。
<店舗情報>
店名:ジュピターズキッチン四万温泉店
住所:〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4237-48
電話番号:080-4743-6441
アクセス方法:四万温泉協会より徒歩にて1~2分
営業時間:11:00~17:00
定休日:無休
予算:¥1,500
禁煙・喫煙:全席禁煙
空間・設備:オシャレな空間、駐車場あり、子ども用メニューあり、電子マネー可、クレジットカード可
まとめ
群馬県のグルメバーガーが食べられるお店をご紹介しました。
近年、県内に増えてきたグルメバーガーはますます勢力を増して今後の展開がとても楽しみです。
ドライブや旅行の際に、ぜひ味わってみてください。