お気に入り 日本語 USD

京都ならではの感性が味わえるおすすめ美術館・博物館7選

京都ならではの感性が味わえるおすすめ美術館・博物館7選

2021-06-18 運営事務局

京都に来たなら、どうせなら京都でしか見れない物を見て帰りたいと言う人に、おすすめの美術館や博物館をご紹介します。
知的満足や、感性を高めるならちょっとマニアックなものがおすすめです。
ゆったりとした気持ちで入り、できるだけ吸収して帰れるようにしてみましょう。きっと得るものがあるはずです。
この記事ではそんな知的欲求や、めずらしい物を取り入れた場所ばかりを集めたので参考にしてみてください。
運営事務局

この記事を書いた人

運営事務局

全国のおすすめのアクティビティやカテゴリー別の特集記事・そのほか、その土地で食べれる美味しいお店や観光スポットなど、失敗しない旅行の為の情報を随時お届けします。

京都鉄道博物館



京都鉄道博物館は蒸気機関車から新幹線まで、53車両の本物の車両を展示している博物館です。
機関車トーマスでもおなじみの扇形車庫は、日本でもめずらしく、間近で見られることから子供から大人まで幅広い年代の人に人気の博物館です。
体験型のコーナーも熱く、本物の SLスチーム号に乗ることができます。運転シミュレータや鉄道ジオラマもあり、一日中楽しめるようになっています。

本館には500系新幹線電車や寝台列車も



外だけではなく、もちろん館内にも沢山列車があります。
実際に使われていた寝台列車をじっくりと見たり、国産初の量産型蒸気機関車やボンネット型の特急用交直流電車、イギリスから輸入した列車まであります。
京都鉄道博物館のオリジナルグッズや列車に乗って食べられる、車両食堂まであります。マニアはもちろん、興味のない人でも楽しめる博物館です。

<施設情報>
施設名:京都鉄道博物館(きょうとてつどうはくぶつかん)
住所:〒600-8835 京都府京都市下京区観喜寺町
電話番号:075-323-7334
営業時間:10時~17時
定休日:毎週水曜日・年末年始
予算:大人1,200円/大学生・高校生1,000円/中小学生500円/幼児200円
禁煙・喫煙:全館禁煙
空間・設備:見て触って体験できる日本最大級の鉄道博物館です。本物の53車両の電車や汽車、新幹線などがあります。
URL: https://www.kyotorailwaymuseum.jp/

京都国立博物館



京都国立博物館は数多くの国宝や重要文化財を収蔵、展示している国立の博物館です。
明治時代に作られた明治古都館は主に特別展の展示を、平成になって作られた平成知新館には常用展示をしています。
建物自体も国の重要文化財となっており、見どころが多い博物館です。

平成知新館もモダンな建物です



日本的な空間構成を取り入れたモダンな設計で、庭を眺めながら食べられるレストランなどもあります。京都らしい京都産宇治抹茶スイーツプレートもあり、ゆっくりと過ごすことができます。
庭も素晴らしく、屋外展示場の東の庭、西の庭やロダンの考える人の像がある噴水エリアがあります。
気になる展示がしていなくても十分楽しめるようになっているので、おすすめの観光地です。

<施設情報>
施設名:京都国立博物館(きょうとこくりつはくぶつかん)
住所:〒605-0931 京都府京都市東山区茶屋町527
電話番号:075-525-2473
営業時間:9時半~17時
定休日:月曜日
予算:名品ギャラリー大人700円/大学生350円/高校生以下無料 特別展示は特別展によって異なります。
禁煙・喫煙:全館禁煙
空間・設備:広々とした空間で数多くの国宝や重要文化財を見ることができます。
URL: https://www.kyohaku.go.jp/jp/index.html

京都侍忍者ミュージアム



侍と忍者の体験ができるミュージアムです。
ガイドと共に侍の甲冑や本物の刀を見学することができるので、より詳しい知識が付きます。
実際に日本刀も販売されているので、気になる方は是非行って見ましょう。少しでも侍や忍者に興味があるなら、楽しい時間を過ごせる体験型ミュージアムです。

侍やお姫様になれます!



コスチュームを着て記念撮影や、忍者の衣裳を着て手裏剣や弓矢などの修行が詰めるようになっています。また、レプリカや木刀使っての居合体験、甲冑体験などができます。
侍ショーなどもあり、迫力満点のパフォーマンスを楽しめるので、幅広い年代の人に人気の観光スポットです。また、別料金を払えば日本刀の試し切りなどもさせてもらえます。

<施設情報>
施設名:京都侍忍者ミュージアム(きょうとさむらいじんじゃみゅーじあむ)
住所:〒604-8043  京都府京都市中京区寺町通錦小路下る東大文字町292 詩の小路ビル2F
電話番号:075-585-5410
営業時間:11時~18時
予算:大人1,900円/12歳未満800円/3歳以下無料
禁煙・喫煙:全館禁煙
空間・設備:京都で、侍と忍者について勉強できます。侍と忍者のコスチュームも貸してもらえ、修行を積むこともできます。
URL: https://mai-ko.com/samurai/

京都国際マンガミュージアム



昭和初期の元小学校を改装して2006年につくられた、日本初のマンガの総合文化施設です。
約30万点の漫画を所蔵しており、そのうちの約5万冊は実際に館内や庭で読むことができます。初代館長は養老孟司で現在は荒俣宏となっています。
国の登録有形文化財に指定されており、国内だけでなく海外からの観光客も沢山来ている人気の博物館です。

ワークショップやオリジナルグッズも!



単なる博物館に留まらず、実際に漫画を描けるワークショップや、個人レッスンもあります。
漫画Tシャツや手ぬぐい、マンガの画材まで多種多様なものが売られています。食事も美味しいものを食べられるようになっており、一日中漫画の中で幸せな時間を過ごすことができます。
日本の文化である漫画の博物館に是非行ってみてくださいね。

<施設情報>
施設名:京都国際マンガミュージアム(きょうとこくさいまんがみゅーじあむ)
住所:〒604-0846 京都府京都市中京区金吹町452
電話番号:075-254-7414
営業時間:10時半~17時半
定休日:火曜・水曜日
予算:大人900円/中高生400円/小学生200円
禁煙・喫煙:全館禁煙
空間・設備:元小学校を改装し、日本で唯一の漫画ミュージアムとなっています。約30万点の漫画があり、漫画好きなら堪能できる施設間違いなしです。
URL: https://www.kyotomm.jp/

月桂冠大倉記念館



日本酒の代表格である月桂冠の企業博物館です。
伏見の酒造りや日本酒の歴史・文化を勉強することができ、隣の蔵酒造場でお酒造りを見学することができます。記念館の横には濠川が流れており、土蔵造の建物はなかなか風情があり散策するだけでも気持ちのいい時間が過ごせます。

吟醸酒の試飲あり!



入館料を払うとワンカップが付いて来て、中では試飲もできるようになっています。
月桂冠レトロボトルの販売もしています。
お酒好きな人にはたまらないとろけるような時間が過ごせますよ。もちろん、お酒を飲まない人でも楽しめます。

<施設情報>
施設名:月桂冠大倉記念館(げっけいかんおおくらきねんかん)
住所:〒612-8043 京都府京都市伏見区南浜町247
電話番号:075-623-2056
営業時間:9時半~16時半
定休日:お盆と年末年始
予算:大人600円/13歳~19歳100円/12歳以下無料
禁煙・喫煙:全館禁煙
空間・設備:土蔵造の月桂冠の企業博物館で、お酒造りの見学とお土産と試飲が楽しめます。街並みも風情があるので見学だけでも◎。
URL: https://www.gekkeikan.co.jp/enjoy/museum/

京都嵐山オルゴール博物館



アンティークなオルゴールから、最新のオルゴールまでオルゴールのための博物館です。
仕掛け人形のオルゴールや、古いオルゴールなどの音色が優しくお迎えしてくれます。リュージュ社のオルゴールコレクションや約2,000点のオルゴールの中でも厳選された、約150点を展示しています。

珍しいものも沢山あります



女性なら一度は手にしたことあるオルゴールを、追及したものばかりが展示されています。可愛くて小さな箱のオルゴールに、宝物を詰め込みましょう。貴重なオルゴールに囲まれる時間は、うっとりとした贅沢な時間を過ごすことができます。
オルゴール博物館とオルゴールショップがあり、実際に気に入ったものを買う事もできます。

<施設情報>
施設名:京都嵐山オルゴール博物館(きょうとあらしやまおるごーるはくぶつかん)
住所:〒616-8375 京都府京都市右京区立石町1−38 嵯峨嵐山天竜寺
電話番号:075-865-1020
営業時間:10時~17時
予算:大人1,000円/大学生700円/中学生600円/小学生300円/未就園児無料
禁煙・喫煙:全館禁煙
空間・設備:貴重なオルゴールに囲まれて、厳選されたコレクションを見て聞くことができます。
URL: http://www.orgel-hall.com/

京都万華鏡ミュージアム



日本でも珍しい万華鏡のミュージアムです。毎日約50点の万華鏡を展示しており、全ての万華鏡を実際に見ることができます。
少しづつ目の前の景色が変わっていき、いつまでも見てしまう不思議な魅力のある万華鏡をじっくりと見学するのもおすすめです。キラキラと輝く素敵な模様に虜になってしまいそうです。国内の万華鏡だけでなく海外の万華鏡もあり、ゆっくりじっくりと見ていくと帰るころには何とも言えない爽快感でいっぱいになっているのでは。

万華鏡を自分でも作れるワークショップも



常時万華鏡を作れるワークショップや、万華鏡作家を迎えてのワークショップも開催していて、自分だけの万華鏡を作る事も可能となっています。
初めて作る人にも、手軽に作れるようになっているので一生の記念となります。

<施設情報>
施設名:京都万華鏡ミュージアム(きょうとまんげきょうみゅーじあむ)
住所:〒604-8184 京都府京都市中京区曇華院前町706−3
電話番号:075-254-7902
営業時間:10時~18時
定休日:月曜日
予算:大人500円/高校生300円/小中学生100円
禁煙・喫煙:全館禁煙
空間・設備:日本でも珍しい万華鏡だけのミュージアムです。実際に手に取り心行くまで鑑賞し、自分の手で万華鏡を作ることまでできます。
URL: http://k-kaleido.org/

まとめ

行って見たい美術館、博物館はありましたでしょうか?
どのミュージアムも、マニアックに全力で楽しめるものばかりです。肩の力を抜いて、全てを受け入れるように見るとまた感じ方が違ってくるのが、とても面白いですよ。
思い出に残る経験が詰めますように。

おすすめ記事