お気に入り 日本語 USD

【大阪】大阪で観光スポットを巡るなら「大阪楽遊パス」

【大阪】大阪で観光スポットを巡るなら「大阪楽遊パス」

2021-07-21 運営事務局

大阪で人気の観光スポット25カ所以上がQRコード1つで入場無料になる、便利でお得なE-チケットをご紹介します。
運営事務局

この記事を書いた人

運営事務局

全国のおすすめのアクティビティやカテゴリー別の特集記事・そのほか、その土地で食べれる美味しいお店や観光スポットなど、失敗しない旅行の為の情報を随時お届けします。

【大阪楽遊パスとは?】

大阪で人気の観光スポット25カ所以上がQRコード1つで入場無料になる、便利でお得なE-チケットです。

お好きな日を決めて1日観光スポット巡りができる

大阪楽遊パスは、観光したい日付を選択し購入することができます。
さらに、当日まで(日付が変わるまで)何度でも日程変更が可能なので、急な予定変更にも柔軟に対応することができます。

【1日券】

1日券を購入すると、お好きな1日で大阪観光が楽しめます!

※こども料金の設定はありません。
※利用時間は無料利用可能施設では利用日の施設開館時間から最終入場時間までです。
※利用開始時刻から24時間という利用はできません。

  • 大阪で観光スポットを巡るなら「大阪楽遊パス」1日券

    大阪市北エリア(梅田/福島/天満)

    ファミリーにオススメカップルにオススメグループにオススメお一人様大歓迎!小グループ女子旅男旅思い出づくり迷ったらコレ!雑誌で紹介されました

【2日券】

2日券を購入すると、連続するお好きな2日間で大阪観光が楽しめます!

※こども料金の設定はありません。
※利用時間は無料利用可能施設では利用日の施設開館時間から最終入場時間までです。
※利用開始時刻から48時間という利用はできません。

  • 大阪で観光スポットを巡るなら「大阪楽遊パス」2日券

    大阪市北エリア(梅田/福島/天満)

    ファミリーにオススメカップルにオススメお一人様大歓迎!女子旅思い出づくり特別なデート定番中の定番!迷ったらコレ!人気の体験

数十枚以上の一括購入をご希望の方や、団体様にも対応可能です。
その場合、銀行振込による一括お支払い後、電子チケットのQRコードを一括送信させていただきます。
詳しくは下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム

【お得な価格で人気観光スポット25カ所以上が無料!】

大阪の人気観光スポットである梅田スカイビル 空中庭園展望台、通天閣、大阪水上バス アクアライナーなど、25カ所以上の施設がお得な価格で十分に楽しむことができます。

  • 大阪で観光スポットを巡るなら「大阪楽遊パス」1日券

    大阪市北エリア(梅田/福島/天満)

    ファミリーにオススメカップルにオススメグループにオススメお一人様大歓迎!小グループ女子旅男旅思い出づくり迷ったらコレ!雑誌で紹介されました

【無料で利用できる施設一覧】

梅田スカイビル 空中庭園展望台

梅田スカイビルは、40階建て地上173メートルの超高層ビルです。京都駅ビル、札幌ドームを設計した東京大学名誉教授の原広司が、世界初の連結超高層ビルとして梅田スカイビルを設計しました。
タワーイーストとタワーウエストの二棟(東・西)設計し、間を空中でつなげています。そして屋上には両方の塔をつなげるように、円形の空中庭園展望台を設置しています。このふたつの塔を空中でつなぐ珍しい設計は、世界の建築トップ20としても選出されています。
ビル内にはショップやレストランをはじめ、美術館やクリニック、展示会場や映画館などもあり、昭和レトロな商店街を再現した街並みを楽しめる食堂街もあります。スカイビルがある新梅田シティには、日本の里山を再現した風景や森を再現しているスポットがあり、初夏には蛍を放流し、自然を感じられるスポットになっています。

<施設情報>
施設名:梅田スカイビル(うめだすかいびる)
営業時間:9時半~20時(状況により変更有)
定休日:無し
住所:〒531-6023 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1-88
アクセス:JR大阪駅から徒歩7分、阪急大阪梅田駅から徒歩9分、Osaka Metro 梅田駅から徒歩9分

梅田スカイビル 空中庭園展望台 詳細ページ

絹谷幸二 天空美術館

梅田スカイビルタワーウエスト27階にある、絹谷幸二 天空美術館は美術館に慣れていない人でも楽しめる新しい形の美術館です。フレスコ画で有名な絹谷幸二氏の作品は絵画・彫刻を主に展示しています。カラフルでいて躍動感たっぷりな作品の数々は、美術をよく知らない人にもわかりやすく、興味を引いてくれるので十分に楽しめます。
この絹谷幸二 天空美術館には、作品だけでなく3D映像鑑賞用メガネを使った大迫力の3D映像が観れるようになっており、絵が飛び出したり動きを持ってまるで生きているように見えるようになっています。目の前まで風神雷神が迫って来たり、花びらに触れそうになったりと“美術”という枠から飛び出した新しい空間になっています。また、天空ギャラリーというワークショップができるスペースがあり、そこからの夕日が美しく見えることで有名です。

<施設情報>
施設名:絹谷幸二 天空美術館(きぬたに こうじ てんくうびじゅつかん)
営業時間:10時~18時 金・土・祝日前日は10時~20時
定休日:火曜日
電話番号:06-6440-3760
住所:〒531-0076 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1番30号 梅田スカイビルタワーウエスト27階
アクセス:JR大阪駅・地下鉄梅田駅・阪急梅田駅下車、徒歩9分、阪神梅田駅下車、徒歩13分

絹谷幸二 天空美術館 詳細ページ

HEP FIVE観覧車

HEP FIVE観覧車は「HEP」という、「HEP FIVE」「HEP NAVIO」から構成されている大阪市北区角田町にある複合商業施設にある大きな赤い観覧車です。梅田のランドマークでもあり、最上部までは約106mという異例の高さでビル一体型の観覧車の中でもトップの高さを誇ります。観覧車のゴンドラの数は52個あり、約15分をかけて一周回るようになっています。大阪城やあべのハルカスなどの大阪市内の街並みだけでなく、天気が良ければ六甲山・生駒山・明石海峡など関西の名所を一望できるようになっています。また、昼と夜では街の表情が全く違うので、乗る時間帯によって多様な景色を味わえます。4人乗りのゴンドラの中はスマホと繋いで音楽をかけることもでき、雰囲気を盛り上げてくれます。600円というお手頃な価格で乗れることもまた利用客の多い秘密となっています。また、梅田・大阪駅から徒歩5分という便利な立地にありアクセスしやすいことも特徴です。

<施設情報>
施設名:HEP FIVE観覧車(へっぷふぁいぶかんらんしゃ)
営業時間:11時~22時45分(状況により変更有)
定休日:不定期
住所:〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町5−15 HEP FIVE 7F
アクセス:阪急電車の大阪梅田駅から徒歩約3分、阪神電車大阪梅田駅から徒歩約5分、JR線大阪駅の御堂筋口から徒歩約4分、地下鉄御堂筋線の梅田駅から徒歩5分、谷町線東梅田駅から徒歩5分

HEP FIVE観覧車 詳細ページ

大阪くらしの今昔館(住まいのミュージアム)

大阪の都市居住に関する歴史と文化をテーマにした住まい専門の博物館です。江戸時代後期から戦後までの大阪の街並みを再現しており、資料や模型などと照らし合わせながら当時の暮らしを見ることができます。
大阪市立住まい情報センターの8〜10階が大阪くらしの今昔館になっており、体感できる展示を目的とした集客型ミュージアムとして人気を集めています。市民の目線からみた大阪の暮らしがよくわかるようになっており、大阪の都市居住の歴史を学ぶ場所として、また住む町大阪としてのイメージアップを狙って作られています。8階からエスカレーターで10階展望フロアに上がると展望フロアがあり、そこから9階を見ることができます。9階は江戸時代の街並み、8階は近代から現代への住まいを見ることができます。
施設内にはミュージアムショップがあり、そこには当時の暮らしで使われてたおもちゃなどを販売しており、けん玉やめんこ、髪飾りなど懐かしの物がリーズナブルな価格で販売されています。『みにちゅあーとキット』では当時の暮らしのミニチュアサイズの人力車や蓄音機の模型が売られており、手ぬぐいや昔の地図なども販売されています。江戸時代の絵葉書などもあり、お土産物を買うのに最適な場所となっているので是非寄ってみることをおすすめします。

<施設詳細>
施設名:大阪くらしの今昔館(住まいのミュージアム)(おおさかくらしのこんじゃくかん(すまいのみゅーじあむ))
営業時間:10時~16時半
定休日:火曜日
電話番号:06-6242-1170
住所:〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋6丁目4-20 住まい情報センタービル 8階
アクセス:地下鉄Osaka Metro谷町線・堺筋線、阪急電鉄の天神橋筋六丁目駅下車
3号出口より直結、JR大阪環状線の天満駅から徒歩7分となっています。

大阪くらしの今昔館(住まいのミュージアム) 詳細ページ

中之島リバークルーズ

大阪で数多くの遊覧船を運行している一本松海運が、大阪の中心地である中之島エリアでエリア初の観光遊覧船をスタートさせています。17時~21時までの運行で、30分おきに出発しています。ほたるまち港から出発し、堂島川を20分のプチクルーズする形で、ライトアップされた阪神高速橋や玉江橋など6つの橋の下を通って行きます。定員12名の小さな船ですが、全席ソファ席のラグジュアリーなリムジンボートで、レトロ建築や最新のビルの煌びやかな光の中を通って行くので、都市夜景としても橋夜景としても有名な景色が見れます。デジタルワイヤレスヘッドフォン「MOTO iD」を使った音声ガイドや、音響効果などもあり、1人でも大人数でも楽しめるようになっています。音声ガイドは日本語のあとに外国語のガイドも流れるので、リバークルーズに乗りながら周りの風景や日本の文化の紹介ガイドを聞くことができます。

<施設詳細>
施設名:中之島リバークルーズ(なかのしまりばーくるーず)
営業時間:17時~21時
定休日:不定休(年末年始など)
住所:〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島1丁目1
電話番号:06-6441-0532
アクセス:JR東西線だと新福島駅2番出口から徒歩約4分、阪神本線だと福島駅3番出口から徒歩約4分、京阪中之島線だと中之島駅6番出口から徒歩約6分、JR大阪環状線だと福島駅から徒歩約8分、JR大阪駅から徒歩約17分です。

中之島リバークルーズ 詳細ページ

  • 大阪で観光スポットを巡るなら「大阪楽遊パス」1日券

    大阪市北エリア(梅田/福島/天満)

    ファミリーにオススメカップルにオススメグループにオススメお一人様大歓迎!小グループ女子旅男旅思い出づくり迷ったらコレ!雑誌で紹介されました

とんぼりリバークルーズ

約20分の道頓堀クルーズを体験できるようになっているとんぼりリバークルーズは、なにわのシンボルや街並みをぎゅっと凝縮したような道頓堀を見上げながら観光ができるようになっています。とんぼりリバークルーズは、日本橋、相合橋、太左衛門橋、戎橋、道頓堀橋、新戎橋、大黒橋、深里橋、浮庭橋の下を黄色のド派手な船『DOTON号』で通ります。DOTON号は定員60名ですが、土日には迫力満点の『浪切天神Ⅱ号』(20名用)、『おおえ号』(40名用)の船が増便されます。
また、とんぼりリバークルーズは貸し切ることができます。(最高で70名まで)
貸切り料金は税込み金額40,000円で、70名に満たない場合は船が変わりますが10名様より利用可能になっています。貸し切りなら、パーティフードやホールケーキを持ち込んでリバークルーズでちょっとしたパーティもできるようになっています。友達やサークル仲間、団体旅行で開放感あふれる船を貸切ることができ、結婚式やお祝いごとにも使えます。記念に残るとんぼりリバークルーズを体験してみてください。

<施設情報>
施設名:とんぼりリバークルーズ(とんぼりりばーくるーず)
営業時間:13時~21時まで 土日は11時~21時まで30分置きに出発
定休日:不定期
電話番号:06-6441-0532
住所:〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目6-7
アクセス:とんぼりリバークルーズ船着き場(太左衛門橋船着場)への行き方は、大阪市営地下鉄御堂筋線のなんば駅から徒歩約5分、大阪市営地下鉄四つ橋線のなんば駅から徒歩約5分、大阪市営地下鉄千日前線のなんば駅から徒歩約5分、南海本線・高野線の難波駅から徒歩約10分、阪神なんば線「大阪難波駅」から徒歩約5分、近鉄なら大阪難波駅から徒歩約5分

とんぼりリバークルーズ 詳細ページ

上方浮世絵館

江戸時代の文化・文政期に当たる時期の人気役者3代目中村歌右衛門、7代目片岡仁左衛門などの役者の絵を中心に展示している美術館です。
法善寺・水掛不動尊の門からも見える小さな美術館ですが4階までありおよそ30点を展示しています。
上方の浮世絵を展示している美術館は世界でも上方浮世絵館しかなく、世界中から注目されている美術館です。上方浮世絵は当時の歌舞伎芝居の役者たちを版画に描いたもので、当時は写真が無かったため版画にして複製していました。今にも動きだしそうな浮世絵はあっという間に庶民の宝物となりました。主に道頓堀の芝居小屋であった中座、角座の人気役者の上方浮世絵を所蔵しています。
また、手軽に浮世絵制作体験もできるようになっており、3色から4色まで好みに合わせて選ぶことができるようになっています。あまり浮世絵に縁が無かったと言う人でも親しみやすいように、わかりやすく浮世絵について学べるようになっています。

<施設情報>
施設名:上方浮世絵館(かみがたうきよえかん)
営業時間:11時~18時(状況により変更有)
定休日:月曜日(休日の場合は翌日)
住所:〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波1-6-4
アクセス:近鉄Osaka Metro四つ橋線・御堂筋線・千日前線「なんば駅」下車後、徒歩5分

上方浮世絵館 詳細ページ

道頓堀ZAZA ZAZAお笑いライブ

道頓堀ZAZA ZAZAお笑いライブとは、全席自由席のお笑いミニライブを楽しめる施設です。大阪を中心に活動している若手芸人たちが道頓堀の真ん中で、漫才、コントなど様々なお笑いを披露している観光客にも人気の施設です。30分600円というリーズナブルな価格ですが本格的なお笑いを楽しめます。毎日5回の公演をしており、開演の30分前からはピンクの羽織を着た若手芸人たちが元気よく呼び込みを開始するので、場所も開始時間もすぐに分かるようになっています。入り口に目印のくいだおれ太郎がある中座くいだおれビルの地下一階で開催しています。
また、フード、ドリンク共に持ち込み可能なので食べながら見られるのも嬉しいサービスです。写真も撮り放題なので、今後の活躍に期待して写真を撮っておくのをおすすめします。
普段なかなか若手芸人に出会う機会はないと思うので、道頓堀ZAZA ZAZAお笑いライブに来て一笑いして帰るもいいかもしれません。

<施設情報>
施設名:道頓堀ZAZA ZAZAお笑いライブ(どうとんぼりざざざざおわらいらいぶ)
営業時間:11時半~ 12時半~ 13時半~ 14時半~ 15時半~の5回公演
定休日:不定休
電話番号:06-6212-3005
住所:〒542-0071 大阪府大阪市中央区難波1丁目7-21 Naka Cuidaore B1F
アクセス:地下鉄御堂筋線のなんば駅1より徒歩約5分、地下鉄千日前線・堺筋線の日本橋より徒歩約8分

道頓堀ZAZA ZAZAお笑いライブ 詳細ページ

GLION MUSEUM

100年近い歴史を持つ価値の高い築港赤レンガ倉庫を生かして誕生した、クラシックカーのための博物館です。日本でも珍しい赤レンガ倉庫を使ってミュージアムに仕立てており、クラシックカーと赤レンガが合わさり素晴らしい雰囲気を醸し出しています。敷地面積3000坪、赤レンガ倉庫も4棟使い全てをリノベーションし、博物館だけでなくステーキハウス、カフェ、フレンチ、ウェディングとそれぞれに特徴のある大人のムードを出してます。国内・海外の価値あるクラシックカー250台が代わる代わる展示されており、展示されている車を購入することも可能です。ロールスロイスやTOYOTA2000GTなどの名車はどれも現役で動くようになっています。旧車マニアでなくても、驚きの名車を目の前にするとテンションが上がります。そんな大人の隠れ家のような雰囲気がある場所で、ステーキやフレンチなどを食べて帰れるので大人のデートコースとしても有名です。

<施設情報>
施設名:GLION MUSEUM(じーらいおん みゅーじあむ)
営業時間:平日11時~20時 土日祝10時~20時(状況によって変更有)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
電話番号:06-6573-3007
住所:〒552-0022  大阪府大阪市港区海岸通2丁目6-39
アクセス:大阪市営地下鉄で大阪港駅より徒歩約5分、車の場合は阪神高速各線の天保山出入り口から約3分です。

GLION MUSEUM 詳細ページ

帆船型観光船 サンタマリア デイクルーズ

帆船型観光船 サンタマリア デイクルーズは、天保山ハーバービレッジ・海遊館の裏にある、海遊館西はとばから出向するクルーズ船です。大阪ベイエリアの大阪港を約45分間かけて周遊します。船は新大陸を発見したコロンブスの旗艦であるサンタマリア号を二倍の大きさで復元しており、ゆったりとした寛ぎのスペースで観光することができます。
船の中にはコロンブスに関する歴史、綱やいかりや機器類を展示している展示室のほか、食事を楽しめるフードスペースやソファ席でゆったりと観光を楽しめる特別席もあります。天気が良ければデッキから風を受けつつ海を眺められるようになっており、USJを海から眺められたり、港大橋や天保山大橋の下を通ったりとちょっとしたリゾート気分が満喫できるようになっています。小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代の人が楽しめる観覧船になっています。

<施設情報>
施設名:帆船型観光船 サンタマリア デイクルーズ(はんせんがたかんこうせん さんたまりあ でいくるーず)
営業時間:11時~16時(季節により始発終発変動要問合せ)
定休日:12月31日、1月初旬~2月初旬と海遊館休業日
電話番号:0570-04-5551
住所:〒552-0022  大阪府大阪市港区海岸通1-1-10 海遊館エントランスビル2F
アクセス:地下鉄中央線で大阪港駅下車後徒歩10分、市バスでは天保山ハーバービレッジ下車後すぐです。

帆船型観光船 サンタマリア デイクルーズ 詳細ページ

帆船型観光船 サンタマリア トワイライトクルーズ

帆船型観光船 サンタマリア トワイライトクルーズは天保山ハーバービレッジの天保山西岸壁から発着し、大阪湾を周遊する帆船型観光船です。コロンブスの旗艦であるサンタマリア号をモチーフに、約2倍の大きさに再現した船になっています。船の中には「コロンブスの部屋」という空間があり、コロンブスの歴史や、航海に必要な備品や大砲まで展示してあります。
トワイライトクルーズはデイクルーズと運航コースが少し違う為、デイクルーズが45分の周遊なのに対して、トワイライトクルーズは60分の周遊となっています。4月下旬〜10月の土日祝日の夕方から夜にかけて運行しており、月によって運航時間が変わります。船中は1階から4階まであり、デッキも4つあるので好きな場所から海を眺めることができます。デッキは天井が無いので、開放感のある空間でサンセットや夜景を見ることができます。恋人とのデートや家族・友達と特別な時間を過ごすのにおすすめです。

<施設情報>
施設名:帆船型観光船 サンタマリア トワイライトクルーズ(ほせんがたかんこうせん さんたまりあ とわいらいとくるーず)
営業時間:季節により始発終発変動要問合せ
定休日:12月31日、1月初旬~2月初旬と海遊館休業日12月31日は「カウントダウンクルーズ」有
電話番号:0570-04-5551
住所:〒552-0022  大阪府大阪市港区海岸通1-1-10 海遊館エントランスビル2F
アクセス:地下鉄中央線で大阪港駅下車後徒歩10分、市バスでは天保山ハーバービレッジ下車後すぐです。

帆船型観光船 サンタマリア トワイライトクルーズ 詳細ページ

  • 大阪で観光スポットを巡るなら「大阪楽遊パス」1日券

    大阪市北エリア(梅田/福島/天満)

    ファミリーにオススメカップルにオススメグループにオススメお一人様大歓迎!小グループ女子旅男旅思い出づくり迷ったらコレ!雑誌で紹介されました

キャプテンライン

キャプテンラインは、海遊館西はとばとユニバーサルスタジオを海上で結ぶシャトルクルーザーです。片道約10分で渡れるようになっており、到着場所のユニバーサルシティポートからは5分でユニバーサルスタジオに入ることができます。小型の船ですが、ちゃんとスロープも用意されており、ベビーカーや車いすなどがそのまま通れるようになっています。
10分の運航ですがトイレ設備もあり、しっかりとした座席で空調管理もしているので快適に過ごすことができます。船の二階にはデッキがあり、ベンチも置いてあるのでユニバーサルスタジオまでの景色を楽しむこともできます。海遊館エリアで観光を楽しんだ後、ユニバーサルスタジオを訪れる予定の人に是非利用してほしい船です。

<施設情報>
施設名:キャプテンライン(きゃぷてんらいん)
営業時間:9時15分~21時15分(状況により変更有)
電話番号:06-6573-8222
定休日:ユニバーサルスタジオ・海遊館定休日 気象・海象の条件により運休有
住所:〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1-5-37
アクセス:海遊館にしはとばは、地下鉄中央線で大阪港駅下車すぐ。バスだと大阪シティバスで天保山ハーバービレッジ下車すぐ。
ユニバーサルシティポートは、JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅下車すぐ。

キャプテンライン 詳細ページ

レゴランド・ディスカバリー・センター大阪

レゴランド・ディスカバリー・センター大阪は、大阪ベイエリアにある天保山マーケットプレースの3階に入っています。約100万個のレゴブロックで大阪の街を作り上げたジオラマや、レゴのプチ映画が楽しめる4Dシネマがあり、自分で作り上げるレゴレーサーでは早さを競う試合も行われています。レゴⓇブロック工場見学や、レゴ教室、デュプロⓇのプレイグラウンドなど、至る所に置かれているレゴの作品を見ることができます。シューティングゲームや自転車を漕いで上下に動くマリーン・アプレンティスアトラクション、敵を狙い撃つキングダムクエストやプレイゾーンなど多彩なアトラクションで夢中になって遊べるスペースもあります。
レゴの世界に入ったかのような気分が味わえるレゴカフェではレゴのオリジナルドリンクボトルを販売しています。レゴショップではパーツのばら売りを始め、ほとんどのレゴが揃っています。レゴランド・ディスカバリー・センターのみで販売している名前を入れられるレゴのキーチェーンが人気のお土産となっています。
レゴ一色に染まることのできる、レゴランド・ディスカバリー・センターは多くの子供たちやレゴファンを魅了する施設となっています。

<施設情報>
施設名:レゴランド・ディスカバリー・センター大阪(れごらんど・でぃすかばりー・せんたーおおさか)
営業時間:10時~16時
定休日:天保山マーケットプレース休業日のみ
電話番号:0800-100-5346
住所:〒552-0022  大阪府大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マーケットプレース3階
アクセス:大阪メトロでは大阪港駅下車後徒歩5分、JRゆめ咲線ではユニバーサルシティ駅下車後シャトル船キャプテンラインで約10分、大阪シティバスでは天保山ハーバービレッジ下車すぐ、車の場合阪神高速湾岸線・大阪港線 天保山インターより5分。駐車場は有料駐車場が完備されています。

レゴランド・ディスカバリー・センター大阪 詳細ページ

さきしまコスモタワー展望台

大阪ベイエリアのランドマークでもある、さきしまコスモタワーの展望台は地上252mからの絶景が見渡すことができます。1階から52階まではシースルーエレベーターで景色を見ながら上がっていくことができ、53階からは全長42mのエスカレーターを使って展望台まで上がっていきます。展望台からは360度見渡せるようになっていて、まるで天空から見下ろしているような景色が眺められます。夜になると夜景100選にも選ばれている夜景を眺めることができます。コスモタワー展望台は22時まで営業していることもあり、ゆっくりと夜景を楽しみたい方におすすめします。
また、1階・2階にはレストランやコンビニが入っており、48階にはビュッフェスタイルのレストランがあります。景色を見ながらのランチやディナーが楽しめるようになっています。また、55階には「SORAカフェ」というカフェが入っており、絶景を楽しみながらのゆっくりとした時間を過ごせるようになっています。

<施設情報>
施設名:さきしまコスモタワー展望台(さきしまこすもたわーてんぼうだい)
営業時間:11時~22時
定休日:月曜日
電話番号:06-6615-6055
住所:〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目14-16
アクセス:南港ポートタウン線のトレードセンター前駅下車、徒歩3分

さきしまコスモタワー展望台 詳細ページ

大阪水上バス アクアライナー

大阪水上バス アクアライナーは、大阪市内の大川を水上から約40分~55分間観光できる観覧船です。大川沿いには歴史ある建物が点在し、音声ガイドによる案内を受けながら船に乗っているだけでわかりやすく観光できるようになっています。また、川の周りには四季を感じる木々も植えられており、季節によって違う美しい景色を観賞することができます。
船は最大98名乗れ、屋根付き、空調完備、売店、トイレの設備が整っています。橋の下を通るため低く作られた天井はシースルーになっており普段見れない橋の裏側まで見ることができます。また、水面と同じ高さの目線で乗船するようになっているところもポイントのひとつです。

<施設情報>
施設名:大阪水上バス アクアライナー(おおさかすいじょうばす あくあらいなー)
営業時間:10時~16時15分(季節や状況によって変更有)
定休日:毎週平日2日間 1月、2月に2日間ずつ休業日(季節や状況によって変更有)
電話番号:0570-03-5551
住所:〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城2番地先
アクセス:JRで大阪城公園駅下車後、徒歩約3分、京阪電車で京橋駅下車後、徒歩約10分〜15分、JR京橋駅下車後、徒歩約10分〜15分、Osaka Metro長堀鶴見緑地線の大阪ビジネスパーク駅下車後、徒歩約5分

大阪水上バス アクアライナー 詳細ページ

大阪城御座船

大阪城御座船は、大阪城のお濠めぐりが約20分間できる黄金の御座船です。大阪城を囲む内堀をゆったりとした気分で1周する周回コースになっています。もちろん陸地から大阪城を楽しむのも良いですが、水面からはまた違った大阪城の景色を楽しむことができます。
豊臣秀吉が天下を取っていた時代に大阪城と城下町を描いていた豊臣期大坂図屏風の中にある鳳凰丸をモデルにして再現した船が大阪城御座船です。*現在はその絵はオーストリアエッゲンベルク城所蔵されています。
黄金で埋め尽くされた船は、もしも豊臣秀吉が生きていたら黄金の御座船にするだろうと想像し船に純金箔貼りしたものになります。実際に黄金の船に乗船してみると、天下取りの気分を味わうことができるかもしれません。
御座船は貸し切ることも可能で、大阪城を思い切り満喫したい方やグループ、サークル仲間だけで楽しむこともできます。貸し切り料金は、定員18名の鳳凰丸、金城丸は20分毎に20,000円、110分では50,000円で貸切ることができるようになっています。

<施設情報>
施設名:大阪城御座船(おおさかじょうござぶね)
営業時間:10時~16時半(15分~30分間隔で運行)
電話番号:06-6314-3773
定休日:年末年始・荒天時は運休
住所:〒540-0002  大阪府大阪市中央区大阪城1-1
アクセス:大阪環状線の大阪城公園駅下車後徒歩10分 大阪環状線の森ノ宮駅下車後徒歩15分

大阪城御座船 詳細ページ

大阪企業家ミュージアム

大阪企業家ミュージアムは、明治時代以降に大阪で活躍した企業家105名の歴史を伝える施設で、大阪商工会議所創立120周年を記念して建設された博物館です。ミュージアムの中はパネルで紹介している主展示エリア、企画展を行う特別展示エリア、社史・伝記を展示するライブラリーエリアの3つに分かれています。外国人訪問客のために日本語のほか英語・中国語・韓国語の4か国の音声ガイドがあり、子どもには更にわかりやすく漫画にしています。
これから起業しようと思っている人や、新入社員だけでなく、小中高校生に向けての人材開発事業も行っています。企業家名言集なども販売しており、大阪で活躍した起業家の座右の銘などを収録しているので自己啓発にも大きな助けになります。館内の企業家ライブラリーには約9,000冊の本を貯蔵しており、起業提供のビデオなども見ることができるようになっています。

<施設情報>
施設名:大阪企業家ミュージアム(おおさかきぎょうかみゅーじあむ)
営業時間:10時~17時 水曜日10時~20時
定休日:日曜日・月曜日
電話番号:06-4964-7601
住所:〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町1丁目4-5
アクセス:地下鉄堺筋線の堺筋本町駅下車後、徒歩5分

大阪企業家ミュージアム 詳細ページ

  • 大阪で観光スポットを巡るなら「大阪楽遊パス」1日券

    大阪市北エリア(梅田/福島/天満)

    ファミリーにオススメカップルにオススメグループにオススメお一人様大歓迎!小グループ女子旅男旅思い出づくり迷ったらコレ!雑誌で紹介されました

ピースおおさか(大阪国際平和センター)

ピースおおさか(大阪国際平和センター)は、大阪空襲を語り継ぐ為に資料や戦争体験などを展示している施設です。大阪空襲の犠牲者を追悼し、平和を願うために建てられました。
この地域では、戦争で沢山の人が亡くなっており、誰よりも平和を願う気持ちが熱くなっています。大阪は大小合わせて50回以上の空襲を受けており、大阪大空襲と言われる第二次世界大戦末期にアメリカ軍が無差別に大阪の街を攻撃したものでは、10,000人以上の一般市民が無くなるだけでなく、大阪の街が焼け野原になってしまったという歴史があります。この大阪大空襲については、手塚治虫の自伝的漫画である『どついたれ』『神の砦』、山崎豊子の長編小説『ぼんち』、松本清張の『砂の器』など多くの書籍で取り上げられています。約3万冊の資料を自由に見られるようになっており、映像コーナーではビデオ約1400本、DVD約300枚が閲覧できます。

<施設情報>
施設名:ピースおおさか(大阪国際平和センター)(ぴーすおおさか(おおさかこくさいへいわせんたー))
営業時間:9時半~17時
定休日:月曜日
電話番号:06-6947-7208
住所:〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城2番1号
アクセス:JR大阪環状線・地下鉄中央線で森ノ宮駅下車7分

ピースおおさか(大阪国際平和センター) 詳細ページ

通天閣

通天閣は、大阪の新世界中心部に建つ展望塔です。昔から大阪のシンボルである通天閣は、国の登録有形文化財にもなっており、今でも観光客の多いスポットです。1912年に、凱旋門の上にエッフェル塔風の鉄塔を立てたデザインで作られており、当時は日本一の高さ64mから展望できるという事で有名な観光スポットとなりました。一度は火災で解体されましたが、1956年に市民の声により再建されています。現在の二代目通天閣は103mと更に高くなっています。
展望台は5階にあり上から下までガラス張りの展望台になっています。跳ね出し展望台TIP THE TSUTENKAKUもあり、こちらは展望台から更に上がり長さ5.4m、幅1.5mのシースルーエリアで、まるで空中に浮いているような感覚になります。
通天閣のある新世界エリアはレトロな雰囲気が漂うお店が連なっており、特に串カツ屋やもつ煮などは多くの有名店が並んでいます。ここで大阪名物を楽しんで帰るのもおすすめです。

<施設情報>
施設名:通天閣(つうてんかく)
営業時間:10時~20時
定休日:無休
電話番号:06-6641-9555
住所:〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目18-6
アクセス:地下鉄堺筋線の恵美須町駅下車、徒歩3分、動物園前駅下車徒歩10分

通天閣 詳細ページ

四天王寺(中心伽藍、本坊庭園)

四天王寺は、聖徳太子創建の日本最古の官寺である、大阪市天王寺区四天王寺にある和宗の総本山の寺院の事を指します。聖徳太子建立七大寺のひとつと言われています。四天王寺は11万㎡もあり、壮大な敷地を全て総称して四天王寺と呼ばれていますが、その多くの意味合いは四天王寺の中心伽藍の事であり四天王寺の核になっています。五重塔、金堂、講堂が一直線に並んでおり、白い砂砂利が敷き詰められています。通常であれば有料で見学できるようになっていますが、弘法大師の命日21日と聖徳太子の命日22日、3月の春季彼岸会と9月の秋季彼岸会には四天王寺内に縁日が並び、中心伽藍も無料開放になっています。
四天王寺だけでも見どころは多いですが、周辺には多くの観光スポットが存在します。天王寺動物園や天王寺公園、大阪市立美術館のほか、ショッピングモールが多数立ち並んでいます。

<施設情報>
施設名:四天王寺(中心伽藍、本坊庭園)(してんのうじ(ちゅうしんがらん、ほんぼうていえん)
営業時間:8時半~16時
電話番号:06-6771-0066
住所:〒543-0051 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11
アクセス:地下鉄谷町線で四天王寺前夕陽ヶ丘駅下車後、徒歩で5分

四天王寺(中心伽藍、本坊庭園) 詳細ページ

オオサカホイール(大観覧車)

吹田市にあるオオサカホイールは、EXPOCITYという万博記念公園内にある複合施設の中にある日本一の大型観覧車です。高さは123mもあり、大阪の街並みを一望できるようになっています。また、夜景もきれいに見えることから恋人の聖地サテライトにもなっています。123mの高さの大観覧車は下から見上げても圧巻ですが、実際に上から見る景色は絶景です。ゴンドラは全て空調完備されており、中もゆとりある広々設計になっています。世界初となる免震構造を採用しており、日本初の国土交通大臣認定の観覧車で安全面でも安心できるようになっています。全てのゴンドラの床や壁はシースルーになっており空中散歩しているような気分になれます。
EXPOCITYは大型複合施設になっており、水族館やショッピングモールのほか、万博記念公園や太陽の塔もあります。

<施設情報>
施設名:オオサカホイール(大観覧車)(おおさかほいーる(だいかんらんしゃ))
営業時間:10時~22時
電話番号:06-6170-3246
住所:〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園2-1
アクセス:大阪モノレールの万博記念公園駅下車後、徒歩2分

オオサカホイール(大観覧車) 詳細ページ

おすすめ記事