お気に入り 日本語 USD

【2023】ガイド厳選!奈良のおすすめ紅葉スポット10選

【2023】ガイド厳選!奈良のおすすめ紅葉スポット10選

2023-11-06 ナベチャン

歴史ある寺社と豊かな自然に恵まれた奈良県。紅葉の名所も数多くあり、例年では10月中旬から12月上旬頃まで、各スポットで美しい紅葉を楽しめます。当記事では、元バスガイドの筆者が厳選した奈良県内のおすすめ紅葉スポットをご紹介します。
ナベチャン

この記事を書いた人

ナベチャン

旅行業界で7年ほど働いていました。仕事で有名観光地に行き過ぎたせいか、プライベートでは珍スポット・B級スポットと呼ばれる場所ばかり出かけています。素敵な情報をお届けできたら嬉しいです!

奈良公園

奈良の紅葉といえば、やはり欠かせないのが奈良公園。もみじやイチョウ、桜など、さまざまな種類の木があり、10月下旬から12月上旬までと、比較的長い間紅葉を楽しむことができます。東大寺や春日大社、興福寺と歴史的建物が多く、さまざまな場所で紅葉を楽しめるのも嬉しいポイントです。

おすすめの撮影スポットは多数ありますが、中でもぜひ立ち寄っていただきたいところが『浮見堂』。園内を美しく染め上げる紅葉と鷺池(さぎいけ)に浮かぶ浮見堂がなんともフォトジェニックです。水面に映り込む景色も美しく、ライトアップされる夜間はより幻想的な風景が楽しめます。

また、奈良公園へ行くなら、鹿と紅葉の写真も外せないところ。基本的には園内のどこへ行っても鹿と紅葉の写真を撮ることができますが、より鹿が多い場所を狙うなら、春日大社の表参道南側に広がる浅茅ヶ原園地がおすすめ!シーズンの終わり頃にはもみじやイチョウの絨毯でくつろぐ鹿に遭遇できることも。

<施設情報>
住所:〒630-8212 奈良市春日野町
電話番号(奈良公園事務所):0742-22-0375
URL:https://www3.pref.nara.jp/park/

正暦寺

古くから『錦の里』と呼ばれるほど、紅葉が美しいスポットとして知られる正暦寺(しょうりゃくじ)。秋には山内にある約3000本のカエデが順番に色付き、境内を鮮やかに染め上げます。

おすすめのビュースポットは重要文化財の『福寿院』。こちらでは美しく整えられた庭園と、その奥に広がる錦のような山々が一体となった借景庭園で、秋の絶景を楽しめます。
また、入口から本堂へと続くもみじのトンネルも見どころの1つ。晩秋には1000株以上の南天が赤い実をつけ、紅葉とともに参道を赤く染めます。

奈良公園と同じく奈良市内にある紅葉スポットですが、山間ならではの風情ある紅葉が楽しめるのが特徴的な正暦寺。紅葉シーズンには秋の特別公開として、秘仏・薬師如来倚像のご開帳もおこなわれるので、ぜひもみじ狩りと併せて見学してみてはいかがでしょうか。

<施設情報>
住所:〒630-8413 奈良市菩提山町157
電話番号:0742-62-9569
URL:https://shoryakuji.jp/index.html

談山神社

奈良県屈指の紅葉スポットといわれる談山神社(たんざんじんじゃ)は、『大化の改新』で有名な藤原(中臣)鎌足をご祭神とする神社です。秋になるとカエデやもみじ、トウダンツツジなどが赤・黄・オレンジと美しく色付き、鎌足が中大兄皇子と蘇我氏打倒を話し合ったとされる談い山(かたらいやま)を秋色に染め上げます。

見どころはなんといっても世界唯一の十三重塔と紅葉のコラボレーション。拝殿前にある『蹴鞠の庭』は人気の撮影スポットで、ここでは紅葉に包まれるようにそびえ立つ十三重塔や権殿、神廟拝所を1枚の写真に納めることができます。

秋晴れの空が映える日中はもちろんですが、ライトアップされる時間帯はとくに足を運んでいただきたいところ。重要文化財のさまざまな社殿と3000本の紅葉が美しく照らされ、昼間とはまた違った幻想的な世界を楽しめます。

<施設情報>
住所:〒633-0032 奈良県桜井市多武峰319
電話番号:0744-49-0001
URL:https://www.tanzan.or.jp/

室生寺

奈良盆地の東方、三重県境に近い室生山に位置する室生寺は、都市部よりもやや遅い11月下旬が紅葉の見頃。シーズンを迎えると境内全体が鮮やかなもみじに包まれ、どこにいても秋の情緒を感じることができます。

入口に架かる『太鼓橋』では、橋の色に負けないほど真っ赤なもみじが左右に並び、参拝者をあたたかくお出迎え。その先を進むと、『バン字池』と呼ばれる池に映り込む逆さ紅葉と仁王門の美しい風景を楽しめます。仁王門を過ぎた先には室生寺の名所の1つ、『鎧坂』があり、初夏にはシャクナゲ、秋には見事な紅葉が見られます。

また、シーズン中はライトアップのほか、イルミネーションやプロジェクションといった光の演出や楽器の演奏、特別法話など、イベントが多いのも嬉しいポイント。室生寺へもみじ狩りへお出かけされる予定の方は、ぜひイベント情報も併せてチェックしてみてください。

<施設情報>
住所:〒633-0421 奈良県宇陀市室生78
電話番号:0745-93-2003
URL:http://www.murouji.or.jp/

長岳寺

古くよりツツジ、紅葉の名所として知られている長岳寺。鎌倉時代の仏教説話集『沙石集』でも「釜の口、こがれてみうる、もみじかな、なべてのよには、あらじとおもう」と詠まれており、秋になると境内を鮮やかに彩る美しい紅葉を見ることができます。

中でも有名なのが、本堂前にある浄土式庭園の紅葉。池に映り込む逆さもみじや、本堂の縁側から庭園に広がる紅葉は見事な美しさで、『日本紅葉の名所100選』にも選ばれています。

例年の見頃は11月下旬から12月上旬ですが、狙い目はズバリ11月下旬。この時期は本堂内にて大地獄絵の開帳がおこなわれるので、紅葉と併せて楽しめます。山の辺の道沿いにあるので、散策がてら立ち寄ってみるのもおすすめです。

<施設情報>
住所:〒632-0052 奈良県天理市柳本町508
電話番号:0743-66-1051
URL:https://www.chogakuji.or.jp/chogakujiN/

長谷寺

古くから「花の御寺」と呼ばれ、季節ごとに美しい花々が楽しめる長谷寺。紅葉の名所としても有名で、晩秋には約600本のもみじが境内を鮮やかに彩ります。国宝・本堂の外舞台から眺める景色は圧巻!本坊や仁王門、五重塔を囲むように、赤や黄色に染まった紅葉が視界いっぱいに広がります。

また、長谷寺で紅葉を楽しむなら、礼堂へもぜひ立ち寄っていただきたいところ。美しいグラデーションを描くイロハモミジと、それを背にした賓頭盧尊者像(びんずるそんじゃぞう)のシルエット、そして床板に紅葉が映り込む床もみじが織りなす景色は、思わずため息が出てしまうほどの美しさです。

<施設情報>
住所:〒633-0112 奈良県桜井市初瀬731-1
電話番号:0744-47-7001
URL:https://www.hasedera.or.jp/

吉野山

日本一の桜の名所として知られる吉野山。春には群生する200種3万本の桜により、山全体が淡いピンク色に染まりますが、秋にはそれが赤やオレンジ、黄色と鮮やかな色に。緑の木々と混ざり合い、風情のある秋の景色を見せてくれます。

吉野山は下千本・中千本・上千本・奥千本と、大きく4つのエリアに分かれており、区域によって異なる景色が楽しめるのが大きな特徴。中でも標高が最も高いエリア・奥千本にある高城山展望台は紅葉が密集しており、展望台へ向かう途中の坂道や階段でも鮮やかな紅葉を楽しむことができます。

<施設情報>※吉野山観光協会
住所:〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山2430
電話番号:0746-32-1007
URL:https://yoshinoyama-kankou.com/

屏風岩公苑

屏風岩公苑は文字通り、屏風を立てたように岩壁が起立した屏風岩が見られる景勝地です。幅約2キロメートル、高さ約200メートルの岩壁がノコギリの刃のように鋭くそびえ立ち、自然がつくり出した壮大な景色を楽しむことができます。

もともと紅葉の名所ではありませんでしたが、およそ100年前に「この素晴らしい景色をより楽しめるように」とヤマザクラが植えられたことをきっかけに、今では秋になると見事な紅葉を見られるようになりました。麓の公苑に広がる紅葉と壮大な岩壁のコントラストは圧巻!晴れた日には空の色が映え、より美しい絶景を堪能できます。

<施設情報>
住所:〒633-1214 宇陀郡曽爾村長野
電話番号(曽爾村観光協会):0745-94-2106

竜田公園

竜田公園は『百人一首』に収録された在原業平「ちはやぶる、神代も聞かず、たつ田川、からくれなゐに、水くくるとは」や、能因法師「嵐ふく、三室の山の、もみじ葉は、たつ田の川の、錦なりけり」の歌で知られる紅葉の名所です。

秋になるとイロハモミジやヤマモミジ、トウカエデなどが竜田川の両岸を鮮やかに彩り、約2キロメートルにわたって美しい景色を眺めることができます。おすすめのビュースポットは竜田川に架かる『紅葉橋』周辺。紅葉に溶け込むような赤い欄干を遠目に見たり、橋の上から竜田川に映り込む紅葉を見たり、さまざまな角度で景色を楽しめます。

<施設情報>
住所:〒636-0141 奈良県生駒郡斑鳩町稲葉車瀬2-553
電話番号(中和公園事務所):0745-56-3851

大台ヶ原

奈良県と三重県の県境にある大台ヶ原は、山全体が特別保護地区に指定されているため、手つかずの自然がそのまま残っているのが魅力的。秋になるともみじやミズナラ、ナナカマド、シロヤシオ、ブナなどの紅葉樹が山全体を鮮やかに染め上げ、迫力ある秋の絶景が望めます。

ハイキングコースは全部で4つありますが、紅葉を楽しみたい方には初心者向けの東大台コースがおすすめ。断崖絶壁の『大蛇嵓(だいじゃぐら)』や、渓谷美を楽しめる『シオカラ谷吊り橋』などの絶景ポイントがたくさんあり、ハイキングを楽しみながらゆったりと紅葉を満喫できます。

<施設情報>※大台ヶ原ビジターセンター
住所:〒639-3702 奈良県吉野郡上北山村小橡660-1
電話番号:07468-3-0312

まとめ

歴史ある寺社で風情ある秋の景色を見たり、山に登って視界いっぱいに広がる紅葉を眺めたり、奈良の紅葉は場所によってさまざまな楽しみ方ができるのが魅力。県全体に紅葉の名所があり、どこへ行っても秋の絶景を堪能できるのも嬉しいポイントです。県内の紅葉は場所にもよりますが、10月下旬から12月中旬までが見頃となっています。秋に奈良県へお出かけされる方は、ぜひ紅葉の名所にも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

おすすめ記事