お気に入り 日本語 USD

【甲子園】高校野球の舞台・甲子園についてご紹介! 阪神タイガースの聖地でもある!

【甲子園】高校野球の舞台・甲子園についてご紹介! 阪神タイガースの聖地でもある!

2023-11-22 運営事務局

相撲に並び立つような日本の伝統的なスポーツとして知られているのが野球です。
日本の大人世代から絶大な支持を得ている種目で、現在も大人世代の共通言語として機能しているのが野球となっています。
そんな野球の球場として最も著名であり権威があると言っても過言ではないのが、甲子園球場となっています。
毎年夏の高校野球全国大会の会場となっているほか、日本屈指の人気球団・阪神タイガースの本拠地ともなっていて多くの方が足を運ぶ球場となっています。
野球好きからあまり野球に興味がない方まで大衆が楽しめる素敵な球場で、非日常のひと時をお過ごしください。
運営事務局

この記事を書いた人

運営事務局

全国のおすすめのアクティビティやカテゴリー別の特集記事・そのほか、その土地で食べれる美味しいお店や観光スポットなど、失敗しない旅行の為の情報を随時お届けします。

高校野球&阪神タイガースの聖地



前述の通り、阪神甲子園球場は高校野球と阪神タイガースという日本屈指の野球カルチャーの聖地となっている球場です。
両者にとっても非常に重要な場所となっていて、古くから親しまれてきた空間と言えます。
その歴史はなんと大正時代までさかのぼり、1924年に創立された球場となっています。
古くから兵庫県・西宮市を盛り上げてきたスポットで全国にその名前を広げてゆきました。
野球にさして興味がない方からしても、一度は足を運んでおきたいという言わば史跡のような側面もはらんでいて、洗練された空気感と静粛で美しい雰囲気は多くの人を魅了します。

半年間、毎日のように野球が開催!



阪神タイガースが所属するプロ野球の開幕は例年3月末から、そして高校野球の全国大会が開催されるのは7月~8月上旬となっています。
野球は寒い時期に行わないスポーツですので、遅くとも11月にはシーズンが終わってしまうのですがこの期間においては何かしらの野球が甲子園球場において開催されているということになるのです。
生で野球を見てみたい、という方にとっては毛色の違う2つの野球が見られることからも推奨されますし、チケットも人気のカードでなければ入手しやすい点がありがたいです。

歴史と伝統を感じさせる緑のグリーンパーク

甲子園球場が日本随一の球場であるゆえんは、何よりその歴史と伝統の深さになっています。
外装からその年季が入った感じや長年積み上げられてきた人々の想いのようなものはこれでもかと実感することができます。
これぞボールパークという雰囲気を肌で浴びてみてください。

外装のツタに緑を基調としたスタンド席

甲子園の一番のトレードマークといえば、なんと言っても外周にまとわりついているツタとなっています。
球場ということで円形になっているのですが、その外壁を緑のツタが覆っている様子は圧巻です。
1920年代から平成まで100年近い期間をかけて常に成長してきたツタですが、一旦は伐採されてしまいました。
球場リニューアルの一環だったのですが、数年後に再びツタの植栽が始まったときはファンから歓喜の声が上がりました。
正面エントランスを見てみても、「阪神甲子園球場」という表示とレンガ調の壁を徐々に緑のツタが支配している様を確認することができ、ほっとすると同時に西洋のしゃれた雰囲気が感じられます。
昭和レトロとも呼ぶべき文化遺産で、今後も継承されていく美しい球場となっていきます。
そうした背景から甲子園球場は「緑」をテーマカラーにしている側面が強いです。
いざ球場内に入っても緑の天然芝がフィールド内にこれでもかと張り巡らされていますし、人が入るスタンド席も緑色で統一されています。
空席状態で見ると一周ずらりと緑色が映えていて、圧巻を与えられます。
特に内野観客席は緑色の色合いと後ろの人が見やすいための傾斜が相まって「アルプススタンド」と表現されています。
かつて誰かが「甲子園の座席はアルプスのようだ」と言い残したことから使われている表現ですが、甲子園球場は造詣の一つとっても非常に美しく鮮やかで、最高峰の野球場であると実感させられます。

人々が野球を見るスタンド席についてさらに深掘り!



先程は甲子園球場のスタンド席について紹介しましたが、さらにその詳細や魅力について深掘りしていきたいと存じます。
スタンド席は観客の全員が収容される場所となっていて、すべての人に最も馴染みのある関心事となってきます。
それを知っておけば観客席の選び方や特徴で観戦プランを判断することができ、ご自身の好みに沿って選んでいただけます。

阪神タイガースの座席内訳についてご紹介!

ここでは阪神タイガースの主催試合において、座席がどのような内訳と認識であhん倍されているかについてご紹介していきたいと存じます。
まず大前提として、野球のグラウンドはホームのチームが一塁側、ビジターのチームが三塁側に陣取ります。
すなわち一塁アルプスからライトスタンドまでがホームの阪神、三塁アルプスからレフトスタンドが対戦相手のファンが座ることが多いです。
と言っても甲子園の阪神ファンは日本一熱狂的ですから、「ビジター席」と割り当てされているレフトの一部席以外は阪神のユニフォームやグッズに身を包んだファンが占拠していることがほとんどです。
三連覇時代のカープなどが対戦相手の際はレフトがカープカラーの真っ赤に染まるなどしましたが、かなり異例の状況でした。
このようにバックスクリーンを挟んだ左右で区分けがされていますが、他にもバックネット裏のような席も用意されています。
ホームベースに近ければ近いほど野球が見やすいため、チケットの値段は上昇します。外野席はそのため最も安価で購入でき、高校野球にいたっては無料で入場が可能です。
また応援の熱が最も高いのも外野席であり、プロ野球の場合は応援団がラッパや太鼓、応援旗などを持ち込んだ応援の最前線となります。
バックネット裏はピッチャーと相対する形で真後ろから野球を見る極上の座席で、1万円は悠に超えてくる高価な席です。
といった風に、野球をじっくりと見たいのかあるいは贔屓のチームに声をあげて応援をしたいのか。あるいは希望する価格帯などで座席を選定するのが一般的です。
カードによって微妙に値段や席の内訳も変動するため、詳しくは阪神甲子園球場や各種プレイガイドのチケット販売ページをご覧ください。

阪神戦の観戦プランについてご提案



ここまで述べてきた通り、甲子園球場は阪神タイガースの本拠地となっていて、年間で70試合ほどがホームの試合として開催されます。
ここではそんな甲子園で行われる試合を初心者の方でもご覧になれるように観戦までの簡単なプランや作法についてご提案いたします。
なお、高校野球は開催カードなどによっても流動的であるためここでは当てはまりません。

具体的な観戦プラン



プロ野球は「ナイター」と「デーゲーム」に分かれていて、それぞれプレイボールの時間が異なっています。
18時に試合が開始する前者は平日と夏場、14時開始の後者は主に土日祝日に実施されます。
それを目指して球場に足を運べばまず間違いないです。近辺に駐車場はないため阪神電車でのアクセスが推奨されます。
また2時間ほど前に球場に行けばなんとプロ野球選手の練習が間近で見られます。
相手チームのバッティング練習、および阪神タイガースの選手の守備練習が行われておりプロ野球選手の凄味をこれでもかと実感させられます。
さらに30分前にはウグイス嬢によるスタメン発表、5分ほど前には著名人を招いての始球式などイベントが盛りだくさんです。
あとは試合を楽しむのみです。勝ち負けはわかりませんが、プロの迫力ある試合展開と甲子園の世界一の大声援、そして阪神ファンの一体感をお楽しみください。

甲子園ではグルメも楽しみたい!



甲子園は野球と同じくらいグルメを楽しめるスポットでもあります。
甲子園のグルメは、12球団の中でもトップクラスに美味しく質が高いと評判です。
ここでは甲子園ならではの球場飯についてご紹介します。

ビールを中心におつまみ、全世代が楽しめる絶品球場飯!



甲子園でまず注目したいのはなんと言ってもスポンサーのアサヒさんのビールである「アサヒスーパードライ」です。特にデーゲームの炎天下の中キンキンに冷えた喉越しのキレが鋭いスーパードライをいただくのは最高です。
他にも甲子園の代表的なメニューとして伝統的に愛されてきた甲子園カレーや焼き鳥、焼きそばは全世代に好まれます。
他にも本格的な寿司屋がここ数年で開店したり、ケンタッキーや銀だこなどの定番チェーン店も多数オープン。
極めつけは選手とコラボした限定メニューで、まさに好みのものがなんでも揃うデパートのような存在になっています。
せっかくですから、甲子園ならではのグルメに舌鼓を打ってみても良いことかと存じます。

甲子園球場周辺の観光スポットもいくつか取り上げます!



ここまでチケットを確保してから甲子園球場にアクセスし、野球を楽しみつつ中のグルメも満喫するという一連の流れを横断的にご紹介してまいりました。
最後に遠方の方向けに、阪神甲子園球場付近の観光スポットもいくつか取り上げたいと存じます。

キッザニア甲子園・甲子園歴史館は徒歩でアクセスできて便利



甲子園から徒歩でアクセスできる観光スポットとしてはまず「ららぽーと甲子園」が挙げられます。
こちらはこの地域最大の規模を誇る商業施設となっていて、アウトレット的に様々な商品を購入可能。
おまけに関西では唯一のキッザニア甲子園が出店で常設されていて、お子様には大変楽しんでいただけます。
大人の世界の職業体験ができるこちらは、最高の社会体験となります。
また甲子園球場に隣接している甲子園歴史館は、高校野球と阪神タイガース関連の歴史と展示物が取り揃えられています。
最近ならドラフト指名の疑似体験ができるブースやブルペン・ベンチを再現した場所など体験型のアクティビティも充実しているため、充実度が高く楽しんでいただけます。

さいごに

ここまでお読みいただきありがとうございました。
日本一番の歴史と箔を持っているボールパーク、一度はこちらで野球を観戦して熱く楽しんでいただきたいと存じます。

〈アクセス情報〉
阪神電車「甲子園駅」から 徒歩5分

おすすめ記事