お気に入り 日本語 USD

おしゃれで映える!宮古島の人気カフェをご紹介します

おしゃれで映える!宮古島の人気カフェをご紹介します

2025-04-23 monemoni

近年人気が高まっている宮古島には、おしゃれでおいしいメニューがあるカフェが満載です。
地元素材を使用していたり、写真映えするメニューなどお店ごとに個性があります。
本記事では、宮古島で行きたい魅力的なカフェをご紹介します。
ランチにもブレイクタイムにもぴったりなカフェで、すてきなひと時を過ごしてみましょう
monemoni

この記事を書いた人

monemoni

大阪生まれ、沖縄の離島在住の主婦です。子育てに追われながらも楽しい毎日を送っています。全国各地の魅力を発信したいと思います。

カフェ カラカラ




「カフェ カラカラ」は、敷地内の建物やオブジェ、インテリアなどを店主が全て自分で造り上げた、独特な世界観が魅力のカフェです。
琉球石灰岩で造られたテーブルが目を引くテラス席や、沖縄でポピュラーなフルーツ「グァバ」や「パッションフルーツ」の木などがあり、ひとつのアトラクションのような感覚で楽しめます。
店内にも店主こだわりのたくさんの装飾がなされていて、どこを切り取っても映えるのでオススメです。




お店のメニューには、宮古島の自然の恵みを受けて育った野菜や、旨味抜群の「宮古牛」などを使用しています。
味付けは無添加にこだわっているので、素材そのものの旨味が活きていて、料理からも宮古島の魅力を感じられます。
お店の屋上では、「テラスバーベキュー」を楽しめ、夕暮れどきにはサンセットを眺めながらおいしい宮古牛を堪能できるのも魅力です。
バーベキューは2名から予約が可能なので、友人や家族などと旅行に行った際にはぜひ利用してみましょう。

お店の人気メニューである「宮古島カレー」は、ご飯が宮古島の形をした映えグルメです。
ご飯の周りには、宮古島の離島「栗間島」「池間島」「伊良部島」をイメージしたエビフライが添えられています。
スパイスが効いていてピリ辛なカレーは、やみつきになるおいしさです。
ボリューム満点の「宮古牛鉄板焼き」や、素朴な甘みがたまらない「紅イモロールパイ」などのデザートメニューも必見です。

<店舗情報>
店舗名:カフェ カラカラ
住所:〒906-0004 沖縄県宮古島市平良大浦130-32
電話番号:0980-73-8385
営業時間:11:00~日没
定休日:火曜日
駐車場:有
支払方法:現金・クレジットカード

スナヤマカフェ




「スナヤマカフェ」は、人気観光スポット「砂山ビーチ」のすぐそばにあるおしゃれカフェです。
店内は落ち着いた雰囲気でテーブル席やカウンター席があり、ひとりでもグループでも立ち寄りやすいようになっています。
店員さんもとても気さくで居心地がよく、何度もリピートしたくなる魅力的なお店です。

お店で人気なのが、「宮古牛100%タコライス温玉のせ スープ付」です。
旨味たっぷりの宮古牛のミンチをスパイシーに味付けし、トマト、チーズなどをトッピングしたご飯にたっぷりとかけています。
宮古島らしさをプラスした沖縄定番グルメは、絶対に食べておきたい一品です。




他にもまろやかな味わいの「チキンココナッツカレー」や、自家製生地を使用した「スナヤマカフェ特製ピザ」「自家製パンのサンドウィッチ」などお腹いっぱいになれる絶品グルメが満載です。
「焼き立てワッフル!」や「スムージー」など、デザートにぴったりのメニューもおいしいと評判です。
ドリンクはテイクアウトして、砂山ビーチを眺めながら飲むこともできます。

<店舗情報>
店舗名:スナヤマカフェ
住所:〒906-0008 沖縄県宮古島市平良荷川取655-2
電話番号:0980-79-0550
営業時間:11:30~18:30(18:00L.O.)
定休日:不定休
駐車場:有
支払方法:現金のみ

AOSORA PARLOR




「AOSORA PARLOR」は、宮古島本島から橋を渡って行ける離島「栗間島」にある人気カフェです。
ハンモックや、レインボーをモチーフにしたアイテムやフォトスポットなど店内外に映えスポットがあるのがポイントです。
店の外にはヤギ小屋があり、のんびりとヤギの様子を眺めているだけでとても癒されます。
店内にはカウンター席とテーブル席があり、ゆったり座ってメニューを楽しむこともできます。

お店の看板メニューは、栄養たっぷりでおいしいカラフルな「スムージー」です。
沖縄や宮古島の食材を使用したスムージーが多くあり、合成甘味料などを使用していないので、どれも素材の味が活きていておいしいと評判です。
オススメなのが、宮古島産の甘くてジューシーなマンゴーをたっぷり使用した「マンゴーラッシー」です。
マンゴーは旬の時期に収穫し、熟成させたものをストック冷凍しています。
マンゴーと相性抜群のヨーグルトなどを加え、マンゴーそのものの甘さを引き立たせています。

健康が気になる人にぴったりなのが、宮古島産のサトウキビ繊維や、スーパーフードであるスピルリナ、やんばる産のシークヮーサーなどをあわせた「グリーンスムージー」です。
栄養満点なのにクセがなくさっぱりしていて、最後までおいしく飲めるのが魅力です。
他にもたくさんのスムージーがあるので、好みの味を探してみましょう。

<店舗情報>
店舗名:AOSORA PARLOR
住所:〒906-0306 沖縄県宮古島市下地来間104-1
電話番号:0980-76-3900
営業時間:10:00~18:00
定休日:不定休
駐車場:有
支払方法:現金のみ

島café とぅんからや

「島café とぅんからや」は、宮古島産の食材を使用して作る絶品メニューが人気のカフェです。
お店は店内・テラス席などどこからでもオーシャンビューが楽しめるようになっています。
お店のこだわりは、沖縄や宮古島産を中心に国内産の食材を使用することです。
メニューは基本的に全て手作りで、無添加調理を心がけているナチュラル志向なところが魅力です。
子供から大人まで誰でも安心しておいしいフードを味わえます。




お店で一番人気なのが「黒糖サタパンビンアイス」です。
沖縄定番のおやつサーターアンダギーを宮古島の方言ではサタパンビンと呼んでいます。
お店で毎日揚げられるサタバンビンに、お好みの自家製アイスをのせたスイーツです。
自家製アイスは「マンゴー」「バナナ」「黒糖」など沖縄らしいフレーバーが豊富で、どれも素材の味がとても濃厚でおいしいです。




お腹が空いているときには、宮古島産のもずくをお肉と一緒に練りこんだ「宮古島産生もずくと沖縄県産きびまる豚100%のオリジナルハンバーグ」がオススメです。
脂がとても甘くておいしいきびまる豚と、新鮮なもずくはとても相性がよく絶品です。
「オリジナルスパイスの本格タコライス」や「宮古牛ハンバーグ」などもおいしいので、ぜひお店で味わってみてください。

<店舗情報>
店舗名:島café とぅんからや
住所:〒906-0202 沖縄県宮古島市上野新里1214
電話番号:0980-76-2674
営業時間:11:00~17:00(L.O.)
定休日:月曜日
駐車場:有
支払方法:現金のみ

PAINAGAMA BLUE BOOTH




「PAINAGAMA BLUE BOOTH」は、「パイナガマビーチ」の目の前にある人気のおしゃれカフェです。
お店のメニューはテイクアウトが可能で、ビーチに座って味わうのもオススメです。
店内には珍しいハンモック席があり、ゆったりリゾート気分で楽しむこともできます。
メニューに使用する食材は、宮古島産の新鮮な野菜や果物などを厳選していて、食からも宮古島の魅力を感じられます。




名物グルメ「宮古ドッグ」は、宮古牛を贅沢に使用したパティをはじめ、島野菜などをたっぷりサンドしたホットドッグです。
「宮古牛パティチーズドッグ」や「宮古牛テリヤキパティのアボカドドッグ」など種類が豊富で、どれもボリュームがあり大満足です。
ジューシーな島豚を使用した「島豚ソーセージドッグ」や、プリプリのエビを使用した「海老カツドッグ」も好評です。

デザートに味わいたいのが「ちゃんぷるSOFT」です。
ちゃんぷるとは沖縄の方言でごちゃまぜという意味で、宮古島の食材をごちゃまぜにトッピングした贅沢なソフトクリームです。
紅芋ペーストや栗などがのった「紅イモンブラン」や、マンゴーをふんだんにトッピングした「マンゴーマンゴー」などの映えメニューは必見です。

<店舗情報>
店舗名:PAINAGAMA BLUE BOOTH
住所:〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里247-2
電話番号:0980-79-0898
営業時間:9:00~19:00
定休日:不定休
駐車場:無
支払方法:現金のみ

Slowtime Van




「Slowtime Van」は、アメリカから輸入したフードトラックが映える、雰囲気抜群のカフェです。
黄色いフードトラックで注文し、大きなアメリカのスクールバスの中で味わうスタイルです。
バスの中は広々としていて、こだわりのインテリアでコーディネートされています。

お店の名物グルメが「MIYAKOJIMA BURGER」です。
ジューシーなオリジナルのフライドチキンを、甘くてフワフワなメロンパンでサンドしています。
意外な組み合わせですが、甘じょっぱさがやみつきになると評判の新感覚グルメです。




「STVタコライス」や「プルドポークボウル」など、アメリカンなメニューが豊富なのも魅力です。
異国情緒漂うおしゃれで映えるカフェは見逃せません。


<店舗情報>
店舗名:Slowtime Van
住所:〒906-0013 沖縄県宮古島市平良字下里394-2 パークホームズ宮古島敷地内
電話番号:090-9901-6200
営業時間:平日11:00~15:00 土・日曜日11:00~17:00
定休日:不定休
駐車場:無
支払方法:現金のみ

HARRY’S Shrimp Truck




「HARRY’S Shrimp Truck」は、人気観光スポット「西平安名崎」にある、ハワイアン気分を楽しめるおしゃれカフェです。
黄色いスクールバスでフードやドリンクを提供していて、フォトスポットとしても人気を集めています。

お店の看板メニューは「ガーリックシュリンプ」です。
プリプリで肉厚の海老に、ニンニクや調味料でしっかりと下味をつけて焼き上げています。
ガーリックの香ばしさと海老の旨味が絶妙な、ハワイの人気メニューです。
人気の「プレーン」に加え、ピリ辛好きな人にオススメの「スパイシーホット」や、濃厚なバターがおいしい「バターガーリック」などが楽しめます。




ガーリックシュリンプと一緒に注文したいのが、ハワイではとてもポピュラーなジュース「ハワイアンサン」です。
「パイナップルオレンジ」「トロピカルアイスティー」などのフレーバーがあり、どれもガーリックシュリンプと相性抜群です。
「オリオンビール」や「コナビール」などのアルコールも提供されています。
西平安名崎からの絶景を眺めながら、絶品ハワイアングルメをお腹いっぱい堪能してみましょう。

<店舗情報>
店舗名:HARRY’S Shrimp Truck
住所:〒906-0002 沖縄県宮古島市平良狩俣358-1 西平安名岬展望台前
電話番号:0980-72-5610
営業時間:11:00~17:00
定休日:不定休
駐車場:有
支払方法:現金・クレジットカード・電子マネー・QRコード決済

まとめ

宮古島は、海や自然を感じながら楽しめるカフェの宝庫です。
お腹が空いたときも、運転や遊びに疲れたときのブレイクタイムにもぴったりのカフェで素敵なひとときを過ごしてみましょう。

おすすめ記事