善光寺
「善光寺」は年間700万人が訪れているお寺で、1707年に建立された本堂は「国宝」に指定されています。この本堂は、現在「国宝」に指定されている木造建築の中では4番目に大きい建造物です。
特定の宗派に属していない無宗派のお寺であることから、ありとあらゆる人々を受け入れるお寺として知られています。誰でも受け入れてくれる懐の深さから、幅広い民衆の心の拠りどころとなり、地元の方を始めとして日本全国から参拝客が訪れています。
「善光寺本堂」 pic.twitter.com/avmhJbyti9
— Casablanca (@Casabla41493925) October 23, 2021
また、「善光寺」は度重なる火災に見舞われてきたお寺でもあり、全国各地からの寄進によって1707年に建立された本堂が現在の本堂で、その後、山門などの伽藍も徐々に整えられて現在の姿となっています。再建された本堂は、仏堂の前面に大きな礼堂が設けられた珍しい構造で、江戸時代の中期の仏教建築としては東日本で最大級の規模の傑作と言われています。
39の立派な宿坊
善光寺灯明祭り2020
— チョビすけ🐢 (@tyobisuke21) February 9, 2020
~宿坊シリーズ~
━━━━━━━━━━
傘、大人気👀‼️#善光寺灯明祭り #善光寺 #灯明祭り #灯明まつり #善光寺灯明まつり #きりとりせかい #キリトリセカイ #宿坊 #ライトアップ #長野県 #nagano #おいでよ長野 #写真撮ってる人と繋がりたい #写真 #灯明 #lightup pic.twitter.com/Tcvhc5j4HU
ライトアップで表情を変える善光寺本堂。
— おいでよ善光寺 (@oideyozkz) December 18, 2021
境内響く大音響の読経や第九…大迫力&圧巻!
昨年よりもスケールアップしている気がします。
長野にいらっしゃることがあれば必見ですよ!!#イマソラ#イルミネーション#夜景#Xperia1III pic.twitter.com/1v7mTpjk04
本堂や宿坊が美しくライトアップされることでも有名な「善光寺」ですが、立派な宿坊は39もあり、ひとつずつ全て独立した御堂になっていて、39人の住職さんがいらっしゃいます。長い歴史をしっかり踏襲しつつ、それぞれの住職さんによって個性のある雰囲気で宿泊できるのも面白い特徴です。精進料理などの宿坊料理も御堂によってメニューが異なり、いろんな宿坊に宿泊する楽しみを盛り上げてくれています。
5つの御堂に限定の御朱印
「善光寺」では、新春や二年詣り限定の御朱印を配布している他に、本堂や山門など各御堂を参拝すると、その御堂ごとに御朱印をいただけます。善光寺の境内が描かれた紙に御朱印がしたためられ、本堂・山門・経蔵・忠霊殿・雲上殿と5つ集めると、合わせて善光寺の境内が浮かび上がるようになっています。このうち、山門と経蔵は「国の重要文化財」に指定されています。
令和四年新春特別御朱印。華やかなデザインです☺️。#善光寺 #御朱印 pic.twitter.com/7fgD09LnwO
— えどっち@松本君之助🇺🇦Peace (@ed_japan) January 3, 2022
石畳の「仲見世通り」
スターバックス"石灯篭"佇む日本家屋風の新店、長野・信州善光寺仲見世通りに - https://t.co/gTH2m2LZDN pic.twitter.com/jXcbm1oZ58
— Fashion Press (@fashionpressnet) March 17, 2020
善光寺の「仲見世通り」は石畳の両側にお店が並んでいる通りです。この通りから本堂までの間には、7,777枚の石畳が敷かれているとも言われていて、縁起の良い数字とともに本堂へ導かれながら、美しい石畳を堪能できます。2020年には、日本家屋風のスターバックスがオープンしたことでも知られていて、元々あった建物の梁や石灯籠をしっかり活かした建築も見どころです。
<施設情報>
施設名:善光寺
住所:〒380-0851 長野県長野市元善町491
電話番号:善光寺事務局:026-234-3591
参拝時間:4:30~16:30(冬期は6~16時)
※開始時刻は日の出によるため季節によって分単位で変動(本堂)
予算:境内は無料
■本堂内陣・お戒壇巡り・善光寺史料館共通券 500円
■三堂(本堂、山門、経蔵)参拝券 1000円
■山門拝観 500円
■経蔵拝観 300円
文化財情報:国宝(建造物)・重要文化財(建造物)
URL: https://www.zenkoji.jp/