お気に入り 日本語 USD

【大分】温泉でリラックスひとり旅〜別府〜

【大分】温泉でリラックスひとり旅〜別府〜

2023-03-27 mochi

日本一の源泉数を誇る大分県には、別府や湯布院など、魅惑の温泉地が点在しています。本記事では、その別府エリアに焦点をあてて魅力をご紹介します。
地獄蒸しなど女子旅に大人気のご当地グルメも豊富で、リフレッシュ旅におすすめです。別府湯布院は、いい意味で落ち着いた大人の雰囲気が漂っているので、人目を気にせずに観光が楽しめる、ひとり旅おすすめスポットです。本記事を参考に、大分ひとり旅を計画してみてください。
mochi

この記事を書いた人

mochi

5年間で45都道府県制覇した旅好きOLです。
ひとり旅、空港、ホテル、映えスポットなど新しい発見ができるような記事を届けられたら嬉しいです!

別府駅

▲別府駅

別府エリアの玄関口となるターミナル駅『別府駅』。大分空港からのバスの発着地ともなっているので、別府観光の際には訪れる場所と言っても過言ではないのではないでしょうか。別府周辺は、バスで移動することが多いため、時刻表とバス乗り場は要チェックです。ひ交通網が発達していることはひとり旅観光にとってはありがたい事ですが、行先によってはバス本数が少ないこともあるので、事前準備が大切です。時にはタクシーも活用しながら観光を楽しんでみてください。
立命館アジア太平洋大学が近くにあり、国際色豊かな大学のため、外国人学生の姿もたくさん見られました。

手軽に大分の温泉を楽しめる駅舎

▲別府駅前『手湯』
 
駅前には手湯や足湯などがあり、旅の途中で自由に温泉を楽しむことができます。
おんせん県ならではの、源泉掛け流しプチ温泉がお出迎えしてくれる珍しい施設のため、テンションが上がってしまうこと間違いなしです。

別府駅東口を出てすぐのところにある、モニュメント風の施設が手湯スポットです。
熱すぎるということもなくちょうどいい温度で、やわらかいお湯がぽかぽかと心地よく手を温めてくれます。駅前で、無料で利用できるため、旅の疲れを癒やして気軽にちょこっとリフレッシュするのにぴったりです。

ショッピングモールにも温泉が。生活の一部になっている足湯

▲トキハ別府店B1フロア『足湯』 

大分を代表する百貨店「トキハ」。2019年9月にリニューアルオープンしており、比較的綺麗なショッピングモールです。
空港バスの発着が多い、『別府北浜バスセンター』に隣接しているため、バスまでの時間潰しとしても活用できる、地元客だけでなく観光客も多くいるショッピングモールです。
地下フロアに足湯を設置したほか、大分の特産品を取り扱うお店、さらに大分グルメを堪能できる屋台風のフードコート「湯けむり横丁」があり、グルメやショッピングを楽しめます。

▲トキハ別府店 足湯の注ぎ口

ショッピングセンター内にある足湯ですが、別府八湯温泉道、温泉道施設に登録されおり、炭酸水素塩泉のしっかりとした温泉です。

入湯は無料ですが、タオルや足湯袋など有料の備品を利用することもできます。

<施設情報>
施設名:トキハ別府店
住所:〒874-8558 別府市北浜2-9-1
アクセス方法: JR日豊本線別府駅で下車、東口から徒歩8分
電話番号:0977-23-1111
営業時間:10時00分〜19時00分
URL: https://www.tokiwa-dept.co.jp/beppu/


鉄輪

▲鉄輪温泉の標識

別府八湯の1つで、湯けむりにつつまれた「 鉄輪温泉 」。 繁華街から少しだけ離れたこの場所は、レトロな街並みが残る温泉街です。地獄めぐりなどがあるのもこの鉄輪エリア。
鉄輪温泉(かんなわおんせん)は、読み方が難しいことで有名になっていますが、別府に来たら絶対に訪れて欲しいスポットです。

古くから湯治(とうじ)の文化があり、長期滞在者たちは米や野菜を持ってきては交換しており、賑わいを見せていたと言われています。

自分で地獄蒸し料理を作れる!

▲地獄蒸し工房鉄輪

温泉から噴出する高温の蒸気熱を利用した調理法で、別府では江戸時代から用いられていました。食材をざるにのせ「地獄蒸し釜」と呼ばれる約100度の蒸気が噴き出す釜の中に入れ、蓋をするだけ。
塩分を含む温泉蒸気で一気に蒸すため、食材本来の旨味が閉じ込められます。

▲地獄蒸し料理を作る時に使用する釜

店内にある券売機で食べたいものの食券を購入すると、食材をいただくことができます。
それを持って、煙がたつ釜エリアに移動です。

釜の数には限りがあるので、混雑している時には時間がかかります。
時間に余裕を持って訪れてみてください。

番号を呼ばれたら厨房へ行っていよいよ調理開始です。
職員の方から指示を受けながら、耐熱用の大きな手袋を装着して、地獄蒸し体験をお楽しみください。

▲釜場に食品を入れる様子



<施設情報>
施設名:地獄蒸し工房 鉄輪
住所:〒874-0044 別府市風呂本5組(いでゆ坂沿い
アクセス方法: 車でお越しの場合はJR別府駅より約20分
          バスでお越しの場合はJR別府駅西口・東口より「鉄輪」下車
電話番号:0977-66-3775
営業時間:【地獄蒸し工房鉄輪】10:00~20:00(ラストオーダー19:00)
 【ポケットパーク】10:00~19:00 ※足蒸しは蒸気の状況により利用できない場合あり
URL: https://jigokumushi.com/

地獄めぐり

▲ワニ地獄


別府といえば「地獄めぐり」と呼ばれるほど有名な人気スポットですが、そもそも地獄めぐりとは、「海地獄」「鬼石坊主地獄」「かまど地獄」「鬼山地獄」「白池地獄」「血の池地獄」「龍巻地獄」の7つを巡るコースで成り立っています。

今から1000年以上前から、噴気や熱泥、熱湯が噴出しており、人々に忌み嫌われていたことから「地獄」と呼ばれるようになったと言われています。

どの地獄も入場料は450円で、7つの地獄全てに入場できる共通観覧券は2,200円。7つの地獄はそれぞれ全く異なる特徴を持っているため、共通観覧券を購入して回ることをお勧めします。

7つの地獄は比較的近い距離にあり、2時間半ほどで全てを見て回ることができます。
車やレンタカー、定期観光バスなども豊富に揃っているので、観光目的にあったもので訪れてみてください。

かまど地獄

▲かまど地獄 2丁目

まるでテーマパークかのように装飾された園内が特徴的なかまど地獄。
近年大ブレイクしている『鬼滅の刃』の竈門炭治郎をもじって園内には鬼滅の刃の大切なキーワードがたくさん散りばめられています。

園内には、主人公・竈門炭治郎の技にも描かれている「青い水龍(しっぽには鬼を倒すための刀も備えている)」と、主人公の氏名が書かれたアイテムを持って高台に立つ赤鬼のシンボリックな像があります。八幡竈門神社で悪さをした鬼が、ここでは改心し、地獄の門番をしているというストーリー。園内一の写真スポットです。

かまど地獄内には○丁目と分かれて様々な地獄が紹介されています。

かまど3丁目では、地獄を思わす真っ赤な赤い柵に、コバルトブルーの地獄を見ることができます。

▲かまど地獄5丁目

職員さんが煙の実演をしてくれる体験型の地獄。
この地獄は、季節や天気によって水の色が変化するそうで、係の方の説明を聴きながら温泉の中身になる物質について学ぶことができます。

▲極楽3丁目

かまど地獄には、温泉水を飲んだり、蒸気を浴びたりできるコーナーも。
美容・健康にも効果があるそうなので、興味がある方はぜひお試しください。
極楽3丁目では、手を入れて温泉をダイレクトに体感できるスペースが広がっていました。

▲極楽4丁目

極楽4丁目では、喉や顔を近づけることで、温泉の蒸気を体感することができました。
その他、極楽2丁目では、温泉を飲むこともできました。

▲足湯

園内順路の最終地点には、ゆっくりと座って足湯を楽しめるコーナーと売店があります。
売店の商品には地獄蒸し調理されたものや、地獄プリン、温泉ピータン(地獄蒸し卵)、大分名物の石垣まんじゅうなどがあります。

3種類の足湯に浸かりながら、かまど地獄ならではのグルメをお楽しみいただけます。


<施設情報>
施設名:かまど地獄
住所:大分県別府市大字鉄輪662
アクセス方法: 車の場合→別府ICから約5分 
バスの場合→JR別府駅から亀の井バスで約20分、バス停「鉄輪」から徒歩約8分
電話番号:0977-66-1577
営業時間:8:00〜17:00
URL: http://www.beppu-jigoku.com/kamado/

ワニに囲まれる「ワニ地獄」

▲鬼山地獄のワニ


「ワニ地獄」の異名を持つ地獄で親しまれている『鬼山地獄』。
湯けむりに囲まれながら、たくさんのワニたちが暮らしています。


クロコダイルやアリゲーターなどのワニ約80頭がおり、まさに地獄を表しているかのような場所です。

ここ鬼山地獄は、大正12年からワニの飼育を始めており、日本で初めてワニの飼育を始めた場所だと言われています。

温泉熱を利用することで年間を通して水温や気温ともに高い温度を保つことができるため、熱帯・亜熱帯地方に多く生息しているワニにはぴったりの環境なのだそうです。

▲柵の付近に集まるワニたち

ワニはすぐ近くにたくさんおり、いつ飛び出してきてもおかしくないような、独特な緊張感を味わうことができます。
また、時間によっては、餌やりを閲覧することができるので、より臨場感あふれる特別な体験をすることができるかもしれません。


<施設情報>
施設名:鬼山地獄
住所:大分県別府市大字鉄輪625
アクセス方法: 車の場合→別府ICから約5分 
バスの場合→JR別府駅から亀の井バスで約20分、バス停「鉄輪・海地獄前」から徒歩約1分
電話番号:0977-66-1577
営業時間:8:00〜17:00
URL: http://www.beppu-jigoku.com/oniyama/

日本庭園のある趣ある「白池地獄」

▲白池地獄 入り口

ワニの集まる鬼山地獄から徒歩2分ほどで入ることのできる白池地獄。
ワニのような少し怖い地獄とは打って変わって、趣のある光景が広がっています。

国指定名勝にも指定される白池地獄は、和風の日本庭園の中に青白い池が佇む、他とは形相の異なる優雅な地獄です。

園内には、温泉熱を利用した「熱帯魚館」があり、肉食の魚・ピラニアや、「生きた化石」とも言われるピラルクなど、約20種類の大型熱帯魚も暮らしています。
趣たっぷりの庭園と、どう猛な巨大魚たちが暮らす熱帯魚館。美しいだけではない、相反する魅力を体感してみてください。

<施設情報>
施設名:白池地獄
住所:大分県別府市大字鉄輪283-1
アクセス方法: 車の場合→別府ICから約5分 
バスの場合→JR別府駅から亀の井バスで約20分、バス停「鉄輪」から徒歩約2分
電話番号:0977-66-1577
営業時間:8:00〜17:00
URL: http://www.beppu-jigoku.com/shiraike/

まとめ

別府に来たらここには絶対に行って欲しいお勧めスポットをピックアップしてご紹介しました。別府地獄めぐりや鉄輪エリア以外にも、「サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド」や、30種類以上のアトラクションが揃う「城島高原パーク」、名物の砂場が有名な別府のシンボル「竹瓦温泉」、別府八湯の中心で北浜周辺に湧く「別府温泉」、「滝湯」や「ひょうたん温泉」などたくさんのスポットがあります。ひとり旅だからこそゆっくりと日常の喧騒を忘れる旅をお楽しみください。

おすすめ記事