新着記事一覧
-
広島というと原爆ドームしか思いつかないという人もいますが、広島には癒しのスポットが沢山あります。そんな広島で癒される観光スポットをご紹介しますので、是非行ってみてください。瀬戸内の島々をはじめ、ここでしか体験できない経験を積んでみましょう。 きっと広島に行って良かったと思えるんじゃないでしょうか? また、温暖で気候のいい瀬戸内は晴れの日も多く過ごしやすいと移住してくる人も多い場所となっています。景色だけでなく五感で感じる旅行に注目して観光してみてくださいね。
2021-04-22 運営事務局
-
広島と言えば美味しいものが沢山ありますが、中でもこれは絶対食べたいという名産のひとつに“牡蠣”が挙げられます。 広島は牡蠣の養殖が盛んで、平成29年では18,708トンもの生産量があり、日本全体の62.7%が広島で養殖されています。そのため、日本でも有数の美味しい牡蠣が新鮮なうちに食べれられるのです。牡蠣の旬な時期は冬から春ですが、中でも3月から4月は一番美味しいと広島の牡蠣を食べに全国からやって来ているほどです。そんな牡蠣を一番美味しい状態で食べられる通なお店をご紹介します。
2021-04-21 運営事務局
-
今回の記事では、グランフロント大阪周辺にあり、グランフロント大阪から行くことができるオススメのラーメン店を10店舗紹介していきます。 グランフロント大阪は、大阪の中心地である梅田エリアにある大規模な商業施設で、休日はもちろん、平日にも多くの人が訪れてにぎわっています。人の往来や出入りが激しいため、こちらのラーメン店は来客を呼ぶべくしのぎを削りあい、人気を取り合っています。そんな激選の中で洗練されてきたラーメンは、十人十色の様々な魅力があり、どれも絶品です。今回の記事では、それぞれのラーメン店の魅力を伝えつつ、最適なラーメン屋探しのお手伝いをさせていただきます。
2021-04-21 運営事務局
-
広島に来たなら絶対に食べておきたい名物ナンバー1、広島風お好み焼き! 普通のお好み焼きとどこが違うかというと、広島風お好み焼きの大きな特徴は、お好み焼きの具に “麺”が入っている事です。他にもキャベツなどの具材を混ぜずに重ねて焼くなど、他とは違った特徴がありますが基本的に美味しいことには変わりがないです。 そんな広島風お好み焼きのお店は沢山あり、中でも特におすすめな広島市のお好み焼きのお店を紹介していきます。
2021-04-20 運営事務局
-
再開発されたことで、美しいビルや最先端のショップが並ぶグランフロント大阪エリア。 JR大阪駅を始め、阪急、阪神、地下鉄からのアクセスも抜群です。この記事ではグランフロント大阪付近のさまざまなジャンルの焼肉店をご紹介いたします。それぞれの雰囲気やこだわりが違うので、シーンに合ったお店をぜひお選びください。
2021-04-20 運営事務局
-
ランチを食べたいけど、どこにしようか。特に食べたい物も思いつかないしとお悩みの人へ、 安芸エリアで、“ガッツリ食べたい!” “サッと食べたい!” “でも美味しいものが食べたい!” “まったりしたい!”を叶えてくれるランチのお店を集めてみました。 近くに来たら是非食べてほしい安芸のご当地グルメから、和める雰囲気のお店までをご紹介します。
2021-04-19 運営事務局
-
JR、阪急線、阪神線、地下鉄線が通っている大阪の中心地。交通の便の良さから、飲み会で使われることが多く、魅力的な居酒屋がたくさんあります。この記事ではグランフロント大阪付近のこだわりあふれる居酒屋をご紹介しています。気分や用途によって選べるように、様々な種類の居酒屋を紹介します。あなたのお気に入りのお店をぜひ見つけてください。
2021-04-19 運営事務局
-
芸北エリアを目指すなら、外せないグルメがあります。自然がいっぱいの景色と共に楽しむグルメはここでしかできない経験ができます。味のあるグルメと共に、景色を存分に楽しんでみてください。きっと、じんわり嬉しい思い出ができ、また来たいと思えることでしょう。 芸北エリアで食べるからこそ、ほっこり美味しい味わいとなり記憶に残ると思いますよ。
2021-04-16 運営事務局
-
大阪駅すぐの複合商業施設「グランフロント大阪」。最先端のファッション、グルメ、催しがあり、流行をいち早く楽しむことができる場所です。またグランフロント大阪付近でも開発が進み、エリア自体がオシャレで便利な場所になってきています。グランフロント大阪付近でショッピングを楽しんだ後はオシャレなカフェで一息つきませんか? こちらの記事ではショッピングの合間に一息つけるグランフロント大阪付近のカフェをご紹介します。
2021-04-16 運営事務局
-
大阪の有名観光スポット道頓堀。ガイドブックでよく見るグリコの看板は撮影必須の写真スポットです。そして、道頓堀の一番の魅力は多彩なグルメです! B級グルメはもちろん、SNS映えするオシャレなカフェや最新スイーツもたくさんあります。一歩中に入れば、老舗の喫茶店もあり、さまざまな楽しみ方ができる街です。大阪駅から電車で15分あれば行ける場所ですので、観光や仕事のついでに少し寄ってみるのも楽しいです。JR, 近鉄、地下鉄線の最寄り駅からすべて徒歩圏内。にぎやかな街を歩いて散策し、お気に入りのカフェを見つけてはいかがでしょうか。大阪の街を好きになること間違いなしです。こちらの記事では道頓堀付近の魅力的なカフェをご紹介します。
2021-04-15 運営事務局
-
備北エリアで何を食べようかな……と迷う時、どうせなら美味しいランチが食べたい! 三次市、庄原市と備北エリアでも広いので、今いる距離と値段。それにおいしさや雰囲気など好きな気分で選んでみて下さい。女子向けですが、男性でも満足できる量と値段設定のお店を集めてみました。
2021-04-15 運営事務局
-
何を食べようか迷ったら、備後でしか食べられないものを食べるのが断然おすすめ! 各エリア代表に分けておすすめをご紹介していくので、食べたい物&すぐ行けるものから選んで行ってみましょう。ご当地メニューの中でも特に人気店を集めたので、どのお店に行っても最高の味が楽しめると思います。
2021-04-14 運営事務局
-
江戸時代から「天下の台所」と呼ばれ、独自の食文化がある大阪。グルメな街は数ありますが、ここなんば周辺は、美味しい飲食店が目白押しです。 今回はなんばエリアでおすすめの、魅力的な焼肉店を厳選してピックアップ。安いのに美味しい焼肉店や、焼肉店とは思えない高級感漂うお店、希少部位のホルモンを取り扱っているお店など、おすすめのお店を8店ご紹介いたします。 是非、お気に入りのお店を見つけてください。
2021-04-14 運営事務局
-
どこで食べてもおいしいケーキ。でも、できればとっても美味しいケーキが食べたい!と言う人に、今熱い旬のケーキが広島市で食べられるお店をご紹介します。 どれも目移りしてしまいそうな素敵で美味しいケーキが並んでいるので、胃袋と体重と相談しながら選んでみてくださいね!
2021-04-13 運営事務局
-
いつも行ってる観光名所でも、桜が咲く季節に行けば全く雰囲気が変わって見えてきます。 ほんのひと時しか見れない景色だからこそ、印象が強く、思い出に残りやすく写真も映えますよね。今しかない思い出を残すには最高の季節です! 広島市の観光名所の中でも、桜がきれいに見えるスポットを集めてみました。
2021-04-13 運営事務局
-
南海本線なんば駅から直結という好アクセスで、200以上もの店舗や緑豊かな公園が集まった巨大複合施設、なんばパークス。 ショッピング・映画・遊びなどでなんばパークスを利用する方は多いと思います。 いっぱい遊んだあとは、お友達や恋人と焼肉を食べに行きませんか。ここなんばパークス周辺には美味しくて話題の焼肉店がたくさんあります。 みんなが大好きな焼肉。今回はそんな中から、厳選した8店をご紹介したいと思います。
2021-04-13 運営事務局
-
広島に来たなら、是非食べて帰りたいご当地グルメ。鉄板のお好み焼きだけじゃなく、広島にはいろんな美味しいものが沢山あります。すべてを食べて帰ることができなくても、最低5つは食べたいものですね。もちろんお土産ものとしてのスイーツもあるので、帰ってからも広島の味を楽しめます。広島で十分に“食”も満たして帰ってくださいね。
2021-04-12 運営事務局
-
友人や恋人となんばパークスでお買い物を楽しんで、夜はお酒を飲みに行く・・・という方も多いのではないでしょうか。 なんばパークス周辺にはたくさんの飲食店が建ち並びます。 そして最近は居酒屋と一口に言っても、様々なジャンルのお店があります。 地鶏や魚などの和食中心の居酒屋から、沖縄料理店や中華料理店、ワイン酒場まで、豊富な種類の居酒屋をピックアップ。 是非なんばパークス周辺にお出かけの際のご参考にしてください。
2021-04-12 運営事務局
-
福山市は実は歴史あり、レジャーありと観光する所が沢山あり、見どころ沢山のエリアです。中でも押さえておきたい観光スポットをぎゅっと凝縮してまとめてみました。 福山を観光する時に参考にしてみてください。
2021-04-09 運営事務局
-
南海なんば駅直結のなんばパークス。たくさんのショップ、映画館などがあり、お買い物・遊び・デートにおすすめの施設です。そんななんばパークスでお買い物をした後は美味しいラーメンでもいかがでしょうか。なんばパークス周辺のラーメン店の中から話題のお店を9店ピックアップしてみました。あっさり塩味のラーメンから、こってり濃厚スープのラーメンまで幅広くご紹介。どれも今すぐ行きたくなるようなお店ばかりです。
2021-04-09 運営事務局
-
難波は多くの若者が溢れ、常にトレンドを追い続ける時代の最先端の街です。そんな大都会の中でも、なんばパークスはエリア最大規模の商業施設であり、買い物を楽しむ人やアクティビティを楽しむ人でにぎわっています。そんな都会のオシャレで華やかな雰囲気を踏襲したなんばパークスの中にも、素敵なカフェがたくさんあります。この記事では、そんななんばパークスの中のオススメのカフェをご紹介します。良いカフェで休憩したり美味しい物を頂くことで、なんばパークスで過ごす一日がより充実したものになることでしょう。
2021-04-08 運営事務局
-
呉市は瀬戸内に面した街で、海上自衛隊の大きな基地があるのが特徴です。 ここでしか見れない潜水艦や、潜水艦の資料館や科学館があり人気のある観光スポットとなっています。なかなか見る機会のない海を守る海上自衛隊のロマンを是非感じてみましょう。 この記事では海に関する呉市の外せない観光名所をご紹介していきます。
2021-04-08 運営事務局
-
瀬戸内海に面した尾道は、しまなみ海道だけではありません。もちろん、サイクリングロードとして世界的に有名なだけでなく、歴史あるレトロな街並みを生かしたおしゃれな古民家や倉庫を利用したお店など、穴場スポットが沢山存在しています。 昔ながらの気品と、今でも十分最先端といえるであろう芸術作品に囲まれ、こだわりのある品々を自分の目で見て確かめて、感性を高める旅に出て見ませんか?
2021-04-08 運営事務局
-
今回の記事では、海遊館周辺のおすすめのカフェを10店舗紹介します。海遊館はカップルのデート場所として大阪では大人気の場所です。また、海辺が近くにあり自然も比較的豊かな落ち着いたエリアであることから、おしゃれな女性・仕事に集中したい大人の方にも好まれている地域になります。 そんなおしゃれなエリアでカフェをお探しのあなたに、雰囲気が良くあたたかみのあるお店を紹介していきます。 自然やお魚に安らぎを得つつ、オススメのカフェでゆったりとした時間を過ごされてみてはいかがでしょうか。
2021-04-07 運営事務局
-
備後はもともと日本の地方行政区分だった令制国、吉備を備前、備中、備後に分けたものです。中でも岡山と広島にまたがる備後の広島部分の観光名所にスポットを当ててまとめてみました。神聖な地から、解放感溢れる瀬戸内の島々などを時間を忘れて心を落ち着かせるための、ちょっと大人の旅の始まりです。備後の旅をチョイスするだけで、帰る頃には少し大人気分が味わえるかもしれません。
2021-04-06 運営事務局
-
「大阪駅」は様々な鉄道が行き交う大阪最大の駅であり、中心部です。仕事をがんばるビジネスマンの方から、観光や遊びのために訪れる訪日外国人の方、遠方からの旅行者など様々な人がいる街ですし、高いビルや高級住宅も立ち並ぶ、栄えた大都市です。 この記事では、そんな「大阪駅」周辺で羽を伸ばして、焼肉が食べたいという方に向けておすすめの焼肉屋さんを紹介していきます。 少しぜいたくをしたい時のワンランク上のお店から、大衆に愛されている庶民的な焼肉屋さんまで幅広く紹介していきます。
2021-04-06 運営事務局
-
世界遺産の厳島神社や原爆ドームがある広島の安芸エリア。広島を代表する観光スポットが集中するエリアでもあり、平和と歴史、文化を求めて世界中から多くの人々が訪れます。 また、広島の定番観光スポットの中には新しくで初めての広島旅行に出かけられる方にとっては、観光名所の多いこのエリアこそどこを訪れたらいいか迷ってしまうのでしょうか。そこで、広島の定番観光名所とともに、ぜひ今訪れてほしい話題の新スポットをご紹介します。
2021-04-05 運営事務局
-
「大阪駅」は大阪の入り口といっても過言ではありません。最大規模の駅であり、観光客やビジネスマンなど、様々な人々の往来が盛んです。 今回の記事では、そんな大阪駅周辺の居酒屋をご紹介します。多くの人々でにぎわう街ということもあり、様々な居酒屋があります。お酒が美味しいことはもちろん、バリエーション豊富なお食事を提供しているお店や、名物的なメニューがあるお店など、きっとあなたにぴったりの良いお店が見つけられることでしょう。
2021-04-05 運営事務局
-
くいだおれの街なんば。道頓堀、アメ村、心斎橋と徒歩圏内にたくさんの飲食店が立ち並びます。昔ながらの安くておいしいお店から最新グルメまで、食の魅力が詰まったエリアです。また、地下鉄心斎橋駅からなんば駅まで歩ける距離で、JR線、近鉄線の駅もありアクセス抜群の場所です。 昼間は観光客がショッピングや大阪グルメを堪能します。夜になると、安くておいしいお酒とご飯を求めて、学生や仕事終わりのサラリーマンでにぎわいます。人々を魅了し続けるなんば。 この記事ではなんばの魅力を体感できるバーをご紹介します。
2021-04-02 運営事務局
-
大阪ミナミの繁華街といえば なんば(難波)です。地下鉄各線・JR・私鉄など、多数の電車の乗り入れもあり、アクセスも抜群。活気に満ちあふれ “くいだおれの街 ” とも言われているなんばは、たくさんのグルメなお店が並ぶ激戦区です。今回は、なんば周辺で魅力的な海鮮料理店をピックアップ。海鮮料理とひとことでいってもさまざまなジャンルがあります。その中で厳選した7店をご紹介したいと思います。
2021-03-31 運営事務局